- 難波で長年放置の樹木103本に「譲ってほしい」などの約40件の声 天王寺動物園でエサなどに活用へ
- 【ニュースライブ】立憲民主党 安倍氏国葬を「欠席」へ/ 新型コロナ 東京都の警戒レベル引き下げへ / 9月15日は「関ケ原合戦の日」 など 最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- “同意の上で殺害” 確保時にメモを所持 女子大学生殺害容疑で逮捕の交際相手の男 同意をみせかけか 大阪・枚方市
- 【LIVE】夜ニュース 最新情報とニュースまとめ(2022年11月02日) ANN/テレ朝
- 【速報】河野大臣「2024年秋に“マイナ保険証”への一本化目指す」現行の保険証廃止へ(2022年10月13日)
- 【台風14号】近畿のJRや私鉄の交通状況 一部で運転取り止め 明日朝にも影響残る(2022年9月19日)
【台風8号】伊豆半島の被害 土砂災害警戒で避難指示(2022年8月14日)
13日に本州に上陸した台風8号による雨や風の影響で、各地で被害が出ています。静岡県では土砂災害の危険が高まったとして、松崎町に一時、避難指示が出されました。
住民:「(雷とかが)朝5時くらいから。結局2時間くらい降り続いたかな」「(Q.水道は?)出ていません」
静岡県内は14日朝も局地的に強い雨が降り、伊豆半島の松崎町雲見地区では集落を流れる太田川の水があふれ、民家や店舗の床下に泥が流れ込みました。けが人はいません。
松崎町には、およそ3000世帯に対して避難指示が出されています。
静岡県下田土木事務所によりますと、午前9時現在、管内の道路18カ所で土砂の崩落などにより交通規制が行われています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く