- 社長人事介入の国交省元次官が事実関係を認め国交省の調査に対し「特に関心を持っていた」先輩元次官2人の名前あげる|TBS NEWS DIG
- 北欧フィンランドとスウェーデン NATO加盟めぐりトルコと協議|TBS NEWS DIG
- 「世界で最も混雑するリゾート地」タイ・プーケットの”光と影” 中谷キャスターが見た観光立国の現実【かんさい情報ネットten.ゲキ追X】
- 【デカ盛り中華まとめ】チャーハンが重すぎる… / ”値上げラッシュ”に揺れる町中華 / 訳あって“デカ盛り”始めました! など (日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 ザルジニー総司令官 なぜ「強い」 / ドローン攻撃が激化か? / プーチン大統領とキューバ大統領が会談… など ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- ANN世論調査 「会食・旅行を控える」が約9割(2022年1月24日)
【寺で火事】本堂がほぼ全焼 住職「蚊取り線香の不始末が…」
12日昼過ぎ、京都府八幡市にある寺で火事がありました。住職は、法要で使った蚊取り線香の火の不始末が、原因と話しています。
火事があったのは、八幡市岩田高木の明尊寺で、午後1時半ごろ、通行人から「寺から炎と煙が見える」と消防に通報がありました。この火事で本堂が全焼したとみられるほか、火は隣の住職の家にも燃え広がりおよそ2時間半後にほぼ消し止められました。けが人はいませんでした。
寺では初盆の法要が行われていて、住職は、その際に使った蚊取り線香の不始末が原因と話しています。
寺の住職「蚊取り線香の先を折りコンクリートの上に払い落とした。それが風で枯れ葉に移って出火した。ご本尊を守らないと、と思い飛び込んだが、煙と電気も消えていたので真っ暗。熱さでこれは死ぬかなと思って涙を流しながら出てきた。(ご本尊の)阿弥陀さんを助けられなかったのがつらい」
(2022年8月12日放送「news every.」より)
#京都 #寺 #住職 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/tnrZxpm
Instagram https://ift.tt/TWwxX2D
TikTok https://ift.tt/1XZ7RMh
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く