- これから旬の「しいたけ」出荷作業 徳島県はしいたけ出荷量が日本一(2022年10月17日)
- 【文科省調査】小中学校に通う子どもの「学習費」 過去最多に
- 【速報】マリウポリのウクライナ側拠点に親ロシア派の部隊が突撃作戦開始と発表|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】最新ニュース :ウクライナ情勢/約3週間ぶりキーウへの攻撃/ロシアへの新制裁発表/「電力需給ひっ迫注意報」発令 など(日テレNEWS LIVE)
- 日華懇幹部が台湾へ出発 蔡英文総統とも会談へ(2022年8月22日)
- 【ライブ】日本の国防を考える / 自衛隊の“静かなる危機”/「P-1哨戒機」緊迫の訓練 / 「レールガン」「高出力マイクロ波」とは / 最新鋭護衛艦「もがみ」/ など (日テレNEWSLIVE)
北日本で大雨続く中 台風8号発生 青森県では11市町村に避難指示(午前11時現在)|TBS NEWS DIG
停滞する前線の影響で北日本では記録的な大雨が続いています。一方で、日本の南海上では台風8号が発生しました。
大雨が続く青森県では、けさにかけて断続的に激しい雨が降り、午前11時現在、11市町村に避難指示が出されています。
こうした中、今月8日の降り始めからの雨量が264ミリとなった鰺ヶ沢町では、災害ごみの受け入れが始まりました。住民や委託業者が雨の合間を縫って、トラックに水没した家電製品などを積み込んでいました。
鰺ヶ沢町民
「(ごみの回収を)もちろん待っていました。ありがたいです。お盆と祭りがあるので急いでいると思う」
お盆を前に少しでも生活を取り戻したいという住民の思いとは裏腹に、青森県では、あすにかけて警報級の雨が降る可能性もあり、災害への厳重な警戒が続きます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/CwHYMia
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ZOFpy5l
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/mtRkwr9



コメントを書く