- 【タカオカ解説】軍事に外交…各国の思惑が渦巻く『太平洋島しょ国』 実は関係の深い日本が“今”、行かなければならない特有の事情とは?
- 【20歳男を逮捕】上野・宝石店強盗の実行役か
- 「これから大事なのは話し合い」再選の斎藤知事 不信任案を全会一致で可決した県議会各会派に挨拶回り
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(10月20日)
- 【組織罰】処罰感情ばかりが暴走?必要な安全対策とは?大きな事故は減ってる?知床海難で考える刑罰のあり方|《アベマで放送中》
- 「#MeToo」運動のきっかけ 元大物映画プロデューサーに禁錮16年判決 女優に性暴力(2023年2月24日)
【小学校校長が死亡】約8メートルの枝が折れ下敷きに 鹿児島
9日夕方、鹿児島県曽於市の小学校で、草刈りをしていた校長が折れた木の枝の下敷きとなり、死亡しました。
死亡したのは、曽於市末吉町南之郷の曽於市立高岡小学校の校長、値安子さん(57)です。
警察によりますと、9日午後4時前、学校の校庭で、値さんが折れたイチョウの枝の下敷きとなった状態で見つかりました。値さんは意識はなく、病院に運ばれましたが、およそ2時間後に死亡しました。死因は分かっていません。
折れて落下したイチョウの枝は、直径およそ30センチ、長さはおよそ8メートルありました。値さんは当時、手押し式の草刈り機で草刈りをしていたということです。
学校によりますと、校庭の大イチョウは樹齢160年を超えていたということで、警察が折れた原因などを調べています。
(2022年8月9日放送)
#小学校 #校長 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/2A0I1Hz
Instagram https://ift.tt/lPiHDwR
TikTok https://ift.tt/L3WaIPS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く