- “頭部に執着”か 札幌・ススキノ 頭部切断事件で29歳女と医師の父を逮捕【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 【速報】岸田総理、葉梨法務大臣 交代意向固める | TBS NEWS DIG #shorts
- 『舞の練習』に『厳しいしきたり』も…祇園祭のお稚児さんに選ばれた男の子の生活とは(2022年7月15日)
- 大迫力のイルミネーション!600万級以上の光!新エリアも続々登場!10か月続く光の祭典!音楽と光のショーにアトラクションも!【すたすた中継】|TBS NEWS DIG
- 信州天龍峡の紅葉【JNN紅葉ドローンDIG】|TBS NEWS DIG
- 【天皇皇后両陛下】兵庫訪問の全日程終え帰京 「全国豊かな海づくり大会」出席など
【入院給付金】支払額が急増 3か月間で昨年度の年間総支給額の1.7倍も 新型コロナウイルス
大手生命保険会社の入院給付金の支払額が急増しています。
日本生命によりますと今年4月から6月の新型コロナウイルスによる入院給付金の支払額はおよそ386億円で、わずか3か月間で昨年度の年間総支給額の1.7倍に急増しました。
自宅やホテルで療養する「みなし入院」の感染者への支払いが増えているためです。
また、明治安田生命も4月から6月の入院給付金の支払額が昨年度1年間の1.4倍となるおよそ101億円に急増しました。
この支払いの急増は主に年始から流行した第6波によるもので第7波の影響による入院給付金の支払いは今後、さらに増える見込みです。
(2022年8月9日放送「news every.」より)
#新型コロナウイルス #入院給付金 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/2A0I1Hz
Instagram https://ift.tt/lPiHDwR
TikTok https://ift.tt/L3WaIPS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く