“コロナなし”中国の世界遺産「張家界」に観光客殺到…事故も相次ぐ(2022年8月9日)

“コロナなし”中国の世界遺産「張家界」に観光客殺到…事故も相次ぐ(2022年8月9日)

“コロナなし”中国の世界遺産「張家界」に観光客殺到…事故も相次ぐ(2022年8月9日)

 空港に殺到する観光客。目的は島からの“脱出”です。

 観光客:「なぜ、空港に入れないんだ。責任者を出せ」

 中国の最南端にある海南島の中心部では、7日までに7人の新型コロナの感染が確認され、抑え込みに躍起になっている当局が移動を大幅に制限しました。

 市外に出る航空便の8割がキャンセルとなり、観光客およそ8万人が足止めされているのです。

 観光客:「家に帰りたい!家に帰りたい!」

■“コロナなし”人気観光地に殺到…事故相次ぐ

 一方、感染者が出ていない観光地、中国の中部・湖南省にある、そびえたつ石柱で知られる世界遺産「張家界」エリアです。

 夏休みということもあって、中国中から観光客が殺到しています。なかでも人気なのが、渓谷の間に架けられたガラス張りの橋です。

 観光客:「ここは大丈夫です。コロナが出ていない。ちょっと寄っただけです」

 さらに、ロッククライミングや、山から山に架けられたワイヤーロープを滑り降りるアトラクションなどに、多くの人が集まっています。

 ただ、中国では先月、湖南省で地上数十メートルに設置された橋を渡るアトラクションから10歳の男の子が落下し、大けがをするなど事故が相次いでいます。

 しかし、張家界を訪れた人たちは、どこ吹く風の様子です。

 観光客:「怖い。足はどこに置けばいいの?」
 作業員:「怖がらないで。背中を付けて」

 装置の安全性について、次のように話します。

 作業員:「とても安全だ。3点の安全装置がある。始業前、正午、終業後にも点検している」

(「グッド!モーニング」2022年8月9日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事