- 【ライブ】Jアラート「日本を通過」も…/Jアラートが鳴ったら…/ミサイル連続で発射…北朝鮮の狙いは? 今後も続く?/ 「レールガン」とは など ――日本の国防を考える (日テレNEWSLIVE)
- 改造内閣の副大臣・政務官 旧統一教会と接点21人に(2022年8月16日)
- 東京・八重洲 ビル解体工事現場で火災 はしご車など26台が出動 約2時間後に消火|TBS NEWS DIG
- 【今年の“防災白書”公表】災害対応 “デジタル技術活用を”
- 【揚げ物ライブ】南州ナチュラルポークの上ロースとんかつ/決め手は2度揚げ!こぶし大のジューシーから揚げ/松阪牛と和牛のビーフメンチ など(日テレNEWS LIVE)
- サンシャイン池崎さん 児童と特殊詐欺対策考える(2022年10月11日)
綾瀬はるか「戦争」を聞く~ヒロシマからウクライナへ“祈り”~「同じことを77年経ってやっている」被爆者の想いは
ヒロシマの被爆者・田中稔子さんは、10年前ウクライナを訪れ、チョルノービリ原発の被災者団体の代表・タマーラさんと出会いました。原発事故で街を追われ、キーウに住んでいたタマーラさんは今どうしているのか。
ロシアによるウクライナ侵攻が起きて、核兵器の使用が現実味を帯びた今年、被爆者が語る想いとは。綾瀬はるかさんが聞きました。
#綾瀬はるか #news23 #戦争を聞く #戦争 #広島 #ヒロシマ #ウクライナ
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Te1Lu9Q
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/bfYjNGe
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/m8Uz6rQ
コメントを書く