- 米の夜空で“謎の光”捉えた…その正体は日本のデータ通信装置?(2023年3月20日)
- 【ライブ】夜ニュースまとめ/猛反発で安倍派“一掃”ならず…捜査の行方は?/など最新情報を厳選してお届け
- USJ 人気アトラクション“スパイダーマン” 20年の歴史に幕 | TBS NEWS DIG #shorts
- 仲良くリズム刻むオカメインコ 絶妙タイミングで“合いの手” 音楽的センスも?【羽鳥慎一モーニングショー】(2023年12月22日)
- 運送業界の“人手不足”解決なるか? 外国人の在留資格「特定技能」の対象に「自動車運送業」を追加検討 | TBS NEWS DIG #shorts
- 制限解除初日の夜は?「平日の予約が増えてきている」飲食店への要請が1年半ぶり解除(2022年5月24日)
【なぜ?】えさ口にせず…衰弱している状態 フランス・セーヌ川
本来、北極圏などの海に生息している「シロイルカ」が、フランスのセーヌ川に姿を現しました。シロイルカは淡水では短い期間しか生存できないということです。救助できるのでしょうか。
◇◇◇
6日、フランスのセーヌ川で、水面近くをゆっくりと泳ぐシロイルカが撮影されました。
シロイルカは本来、北極圏などの海に生息しているとされています。セーヌ川で発見されたこのイルカは痩せ細っていて、衰弱している状態だということです。
そんなイルカを救うため、地元のレスキュー隊などが、船からえさを与えようとしますが、口にする様子は見られません。
ロイター通信によると、シロイルカは淡水では短い期間しか生存できないということですが、このイルカはフランスの首都・パリがある内陸に向かって、ゆっくり泳いでいるということです。
また、5月には、セーヌ川に群れからはぐれた病気のシャチが迷い込み、救助が試みられたものの命を落としていて、6月にはミンククジラが目撃されています。
(2022年8月8日放送「news every.」より)
#フランス #シロイルカ #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/NP50A3X
Instagram https://ift.tt/Ue6lM1s
TikTok https://ift.tt/yAoPqpV
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く