- “コインランドリー荒らし”3人逮捕 100件関与か【知っておきたい!】(2023年11月7日)
- 【ヨコスカ解説】ウラに“キーマン”の存在?! 中間選挙で伸び悩む「共和党」 見えてきた「ロシアのある人物の影」とは
- データ不正問題 日野自動車に国交省が立ち入り検査 今後処分する方針(2022年8月4日)
- 【朝ニュースライブ】韓国転倒事故 4時間前に「人が上下から押し寄せて圧死しそうだ」と通報/「新年一般参賀」初の人数制限、事前申込制に ――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- “SNSで手軽に”若年層に大麻拡大…日大アメフト部員4人に任意聴取 薬物との接点は(2023年8月23日)
- 【グルメまとめ】『名物定食まとめ』一度は消えた”初代のトンカツ” /元消防士が作る“火柱”餃子 / 名物定食で人気の店――ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
【ウクライナ侵攻】ザポリージャ原発“再び砲撃” グテーレス事務総長「自殺行為だ」強い懸念示す
ウクライナの国営原子力企業は南東部のザポリージャ原発が6日、再び砲撃されたと発表しました。国連のグテーレス事務総長は攻撃について、「自殺行為だ」などと強い懸念を示しています。
ザポリージャ原発は5日の砲撃で高圧線が損傷するなどしIAEA=国際原子力機関は、「原子力災害のリスクが非常に高い」として双方に自制を呼びかけていました。
こうしたなか、国営原子力企業エネルゴアトムは6日に再びロシア軍によって使用済み核燃料の貯蔵施設付近が砲撃され、作業員1人が負傷したと発表しました。
放射性物質を観測するセンサー3基が損傷し、放射能漏れを即座に検知して対応する事ができなくなったとしています。
一方、ロシア側はウクライナの攻撃によるものと主張していて、双方が非難する状況が続いています。
ザポリージャ原発が2日連続して攻撃されたことについて、国連のグテーレス事務総長は強い懸念を示しました。
グテーレス事務総長「原発への攻撃は自殺行為だ。攻撃の停止を望む」
グテーレス事務総長はこのように述べ、事態の安定化に向けたIAEAの活動を全面的に支援する考えを示しました。
(2022年8月8日放送「news every.」より)
#Ukraine #ウクライナ #ロシア #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/NP50A3X
Instagram https://ift.tt/Ue6lM1s
TikTok https://ift.tt/yAoPqpV
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く