- ゆっくり北上「台風6号」 奄美・九州は影響長引く恐れ(2023年8月8日)
- 【ライブ】侍ジャパン 井端弘和新監督 就任会見 「アジアプロ野球チャンピオンシップ」が初陣【LIVE】(2023/10/04)ANN/テレ朝
- 【過去最大114兆円】“防衛力強化”盛り込み…2023年度予算案、衆院予算委を通過(2023年2月28日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』プーチン大統領 軍作戦本部を訪問/脱ロシア産急ぐ…ドイツで初のLNGの受け入れ基地/プーチン大統領の思惑が透ける“3つの延期” など(日テレNEWS LIVE)
- 【独自】有名居酒屋店主を逮捕 “国内最大”詐欺電話番号販売業者トップ バラエティ番組にも出演|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 9/25(月)】5人殺傷 控訴審も無罪/兵庫県立4病院が医師に違法残業/大阪・関西万博の会場建設費さらに増額へ ほか【随時更新】
大雨被害 羽越線が運転再開 被災地では片付け続く(2022年8月8日)
大雨の影響で新潟県内の一部区間で運休していたJR羽越線が8日朝から運転再開しました。
JR羽越線の新発田ー村上駅間は大雨の影響で運休が続いていましたが、朝の始発から運転を再開しました。
帰省していた女性:「動いてるのが確認できたので来ました。予定通り帰れるって分かって安心しました」
しかし、車両が被災し使用できる数が限られるとして本数を減らしての運行となります。
被害の大きかった地区では泥を洗い落とすなどの後片付けが続いています。
新潟県内では8日、最高気温が35℃まで上がる見込みで熱中症警戒アラートが出されており、作業の際には熱中症に注意が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く