大雨被害 羽越線が運転再開 被災地では片付け続く(2022年8月8日)

大雨被害 羽越線が運転再開 被災地では片付け続く(2022年8月8日)

大雨被害 羽越線が運転再開 被災地では片付け続く(2022年8月8日)

 大雨の影響で新潟県内の一部区間で運休していたJR羽越線が8日朝から運転再開しました。

 JR羽越線の新発田ー村上駅間は大雨の影響で運休が続いていましたが、朝の始発から運転を再開しました。

 帰省していた女性:「動いてるのが確認できたので来ました。予定通り帰れるって分かって安心しました」

 しかし、車両が被災し使用できる数が限られるとして本数を減らしての運行となります。

 被害の大きかった地区では泥を洗い落とすなどの後片付けが続いています。

 新潟県内では8日、最高気温が35℃まで上がる見込みで熱中症警戒アラートが出されており、作業の際には熱中症に注意が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事