- 【台風14号】今夕にも「特別警報」発表の方針 最大級の警戒呼びかけ(2022年9月17日)
- 物価高騰とコロナへ追加対策 予備費から約3兆5千億円を支出決定(2022年9月20日)
- 47歳の女逮捕 大阪・吹田市の新御堂筋沿いでひき逃げ事件 複数の当て逃げ事件の疑いも
- 旧統一教会に対する「解散命令請求」を正式に表明 被害を訴える人からは歓迎の声「ようやくスタートライン」今後は“財産保全”が焦点に|TBS NEWS DIG
- 今年は大豊作!いまが旬の「タケノコ掘り」を小笠原アナが初体験 絶品タケノコ料理も!【すたすた中継】|TBS NEWS DIG
- 「知らなかった。仕方ないです」駅周辺で路上喫煙の違反者に過料1000円 兵庫・尼崎市で条例施行
内閣改造 “旧統一教会”考慮し半分以上交代へ(2022年8月8日)
岸田総理大臣は、10日に行う内閣改造・党役員人事に向け調整を進めています。閣僚については半分以上を交代させる“大幅”改造となる見通しです。
(政治部・小池直子記者報告)
岸田総理は、8日朝、公明党の山口代表や派閥の幹部らと会談するなど人事に向けた調整を本格化しています。
岸田総理は、松野官房長官や林外務大臣を続投させる方針を固めています。
一方、旧統一教会と関係が深い議員は閣僚には起用しない方針です。
教会を巡る発言が問題視されている二之湯国家公安委員長と、健康面も不安視されている岸防衛大臣は交代する方向です。
一方、自民党役員人事ですが、夕方、臨時の役員会を開き岸田総理に一任を取り付けます。
麻生副総裁と茂木幹事長以外の幹部は、交代させる方向です。
高市政調会長の後任には、萩生田経済産業大臣を起用する案が出ています。
ただ、エネルギー分野など多くの課題を抱えるなかで経産大臣に留任させる可能性も残っています。
支持率が下落傾向にあるなかで、岸田総理は人事を刷新することで体制を建て直したい考えです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く