- 【空撮LIVE】USJ「ザ・フライング・ダイナソー」頂上付近で停止
- 【ウクライナ情勢】橋下徹×北村晴男「戦うより政治的妥結」論に北村晴男が異議!橋下徹との激論で両者ブチギレ?『NewsBAR橋下 #169』毎週土曜よる9時ABEMAで放送中!
- LGBTの情報発信を大幅に禁止する法案可決 ロシア下院(2022年10月28日)
- 【速報】大きな黒煙に一時騒然 仙台駅前のビル解体現場で火事(2022年5月15日)
- ソニー 世界初の技術搭載ミラーレスカメラ発表 1秒120コマの撮影も 推定価格は88万円(2023年11月8日)
- 【からあげまとめ】鶏肉専門店の弾力たっぷり唐揚げ / 選べるソースのド迫力から揚げ丼 / 二度揚げのサクサク衣 など(日テレNEWS LIVE)
内閣改造 “旧統一教会”考慮し半分以上交代へ(2022年8月8日)
岸田総理大臣は、10日に行う内閣改造・党役員人事に向け調整を進めています。閣僚については半分以上を交代させる“大幅”改造となる見通しです。
(政治部・小池直子記者報告)
岸田総理は、8日朝、公明党の山口代表や派閥の幹部らと会談するなど人事に向けた調整を本格化しています。
岸田総理は、松野官房長官や林外務大臣を続投させる方針を固めています。
一方、旧統一教会と関係が深い議員は閣僚には起用しない方針です。
教会を巡る発言が問題視されている二之湯国家公安委員長と、健康面も不安視されている岸防衛大臣は交代する方向です。
一方、自民党役員人事ですが、夕方、臨時の役員会を開き岸田総理に一任を取り付けます。
麻生副総裁と茂木幹事長以外の幹部は、交代させる方向です。
高市政調会長の後任には、萩生田経済産業大臣を起用する案が出ています。
ただ、エネルギー分野など多くの課題を抱えるなかで経産大臣に留任させる可能性も残っています。
支持率が下落傾向にあるなかで、岸田総理は人事を刷新することで体制を建て直したい考えです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く