- 日銀“大規模緩和”の舞台裏 政治圧力に「抗議の辞任」考えたわけ【2月8日(水)#報道1930】
- 【ニュースライブ 9/25(水)】女子中高生3人誘拐容疑の男を再逮捕/男性泥酔させ約18万円詐取/「空飛ぶクルマ」商用運航断念 ほか【随時更新】
- カラオケ店“刺殺” 別の女性も死亡 玄関は「施錠」現場で認める?【スーパーJチャンネル】(2023年12月26日)
- 【速報】安倍元総理国葬の経費2億5000万円を予備費から支出 政府が閣議決定(2022年8月26日)
- コンビニの窓ガラス割り侵入か 窃盗の疑いで男2人逮捕 札幌市(2023年9月23日)
- 冬のボーナス2.5%↑ 3年連続上昇の予測 街の会社員「親孝行、半分あげようかな」【知っておきたい!】(2023年11月21日)
東大寺・大仏の「お身拭い」3年ぶりに実施 お盆を前に“きれいな姿”に 奈良(2022年8月7日)
お盆を前に、8月7日、奈良の東大寺では大仏に溜まったほこりを払う「お身拭い」が3年ぶりに行われました。
東大寺の大仏の「お身拭い」は、毎年お盆前の8月7日に行われていますが、新型コロナウイルスの影響で去年とおととしは中止となり、今年は3年ぶりに行われました。大仏の魂を抜く法要が営まれたあと、約140人の僧侶や信者らがハタキや箒などでほこりを払っていきます。大仏の高さは約15mで、頭や顔は、天井からつるされたゴンドラに乗って行われました。
(参拝者)
「(きれいになって)大仏さんも喜んでいるんじゃないかなと。来年・再来年も引き続いてやっていただけたらいいなと思います」
作業は約2時間で終了し、大仏は再びきれいな姿を取り戻しました。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/9QLt2E4
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #お身拭い #大仏 #東大寺 #奈良 #僧侶 #法要
コメントを書く