- 【快挙】「数学の面白さ伝えていきたい」“数学のノーベル賞”の京大・柏原氏が会見「本当にびっくり」 #shorts #読売テレビニュース
- 切断された38歳女性遺体…その自宅は『川の下流で水死体で見つかった59歳男性』が契約(2023年2月6日)
- 【中国”ビザ発給停止”】対抗措置は習近平国家主席のメンツの問題? 評論家「日本の抗議に耳を貸す中国じゃない」
- 「大手メディアはもっと現場に行くべき」映画「戦場記者」渡部陽一×デーブ・スペクター×須賀川拓トークイベント
- 【ポーランドにミサイル着弾】2人死亡 バイデン氏「ロシアから発射の可能性低い」
- 【寿司まとめ】江戸前!本マグロの立ち食いずし/くちどけなめらかな中とろ・イクラも食べ放題!/けさどれ地魚のオンリーワン回転ずし など(日テレNEWS)
夏の甲子園開幕 開幕試合を制したのは…(2022年8月6日)
開会式直後の第1試合から、球児たちの熱い闘いが繰り広げられました。
甲子園開幕ゲーム、37年ぶり出場の国学院栃木は3対3の5回、2アウト満塁のピンチ。
2年生エースの盛永が無失点で切り抜けると…。その裏、4番キャプテン平井が日大三島の先発松永からタイムリーツーベースを放ち、この試合初めてリードを奪います。
エース盛永は6回以降ノーヒットにおさえ完投勝利。開幕ゲームを制した国学院栃木が夏の聖地に初めて校歌を響かせました。
第2試合、大分代表・明豊対群馬代表・樹徳の一戦は7対3で明豊が5年ぶりの初戦突破です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く