- 【SDGs】「アップサイクル」捨てるはずのものから新しい価値を…“リサイクル超えた”再利用でこだわりの食を生む夫婦に密着!
- 【一新】「ハリー・ポッター」仕様に!「としまえん」を残したい想いも 豊島園駅
- ベランダの柵を高くしても子どもの転落は防げない?130センチの柵を登れる5歳児は83% #Shorts |TBS NEWS DIG
- 【車内に放置】逮捕の母親 車内に子供がいること伝えず男性宅へ行った疑い
- “地元産”野生イノシシの「ぼたん鍋」食べられない!?背景に『豚熱感染』丹波篠山市(2022年11月18日)
- 「東京大空襲」あすで78年 記憶を後世に…防空壕を模型再現 背景に“つらい思い出”(2023年3月9日)
夏の甲子園開幕 開幕試合を制したのは…(2022年8月6日)
開会式直後の第1試合から、球児たちの熱い闘いが繰り広げられました。
甲子園開幕ゲーム、37年ぶり出場の国学院栃木は3対3の5回、2アウト満塁のピンチ。
2年生エースの盛永が無失点で切り抜けると…。その裏、4番キャプテン平井が日大三島の先発松永からタイムリーツーベースを放ち、この試合初めてリードを奪います。
エース盛永は6回以降ノーヒットにおさえ完投勝利。開幕ゲームを制した国学院栃木が夏の聖地に初めて校歌を響かせました。
第2試合、大分代表・明豊対群馬代表・樹徳の一戦は7対3で明豊が5年ぶりの初戦突破です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く