- 【松岡修造のみんながん晴れ】捨てられるジビエ革に新たな価値を(2023年5月13日)
- LIVE夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG7月11日
- 社食に「調理ロボット」登場 深刻な“人手不足”に食品メーカーが対策|TBS NEWS DIG
- 記録的“大雪”で続く混乱 新潟で16年ぶりの積雪4メートル超(2022年2月23日)
- 天皇皇后両陛下、6月に岩手県を訪問へ 全国植樹祭などにご出席(2023年5月12日)
- 【いま、伝えたい】「ウクライナ・ロシアも含めて友達もいますので早く停戦になってほしい」世界各地の文化や歴史を伝える男性からのメッセージ【ウクライナ侵攻】
夏の甲子園開幕 開幕試合を制したのは…(2022年8月6日)
開会式直後の第1試合から、球児たちの熱い闘いが繰り広げられました。
甲子園開幕ゲーム、37年ぶり出場の国学院栃木は3対3の5回、2アウト満塁のピンチ。
2年生エースの盛永が無失点で切り抜けると…。その裏、4番キャプテン平井が日大三島の先発松永からタイムリーツーベースを放ち、この試合初めてリードを奪います。
エース盛永は6回以降ノーヒットにおさえ完投勝利。開幕ゲームを制した国学院栃木が夏の聖地に初めて校歌を響かせました。
第2試合、大分代表・明豊対群馬代表・樹徳の一戦は7対3で明豊が5年ぶりの初戦突破です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く