- 学習教室に車突っ込み男性講師負傷 子どもは不在(2022年10月25日)
- 日本海側で雪 被災地で積雪増加・吹雪の恐れ(2024年1月15日)
- 【朝ニュースライブ】“トラブル男性”関係先を捜索… 博多・女性刺殺 / 阪神・淡路大震災で追悼…6434人犠牲――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 「サンマ」資源回復へ 国際会議で日本が規制強化訴え(2023年3月22日)
- 【バズニュース ライブ】パンケーキ味? アメリカで“朝向け”カップヌードル新発売 / 海上にどこまでも続く鳥の列 / 命を絶とうと…女子高校生が外国人を救う(日テレNEWS LIVE)
- 「すべて失った」住民絶望 ハリケーン後も豪雨続く(2022年10月14日)
【平和誓う】広島「平和記念式典」こども代表が誓い“強さとは相手を受け入れること”
広島で行われた平和記念式典の「平和への誓い」で小学生のこども代表2人が核廃絶と平和の尊さを訴えました。
「平和への誓い」を宣言したのは、幟町小学校のバルバラ・アレックスさんと中島小学校の山崎鈴さんです。
中島小学校 山崎鈴さん
「本当の強さとは、違いを認め相手を受け入れること。思いやりの心を持ち相手を理解しようとすることです」
式典のあと、岸田総理は、はじめて式典に参列した国連のグテーレス事務総長を原爆資料館に案内しました。事務総長は、原爆で亡くなった子どもたちの遺品や被爆者が描いた絵の説明を滝川館長から受けていました。
今年は灯籠流しも3年ぶりに行われるなど、鎮魂の一日となります。
(2022年8月6日放送)
#広島 #平和 #原爆 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/2jPBghV
Instagram https://ift.tt/j8YdiLb
TikTok https://ift.tt/4dPSyAl
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く