- 上皇ご夫妻 静養先の軽井沢で大日向開拓地を訪問 「ずいぶんキャベツ畑がたくさん」手をつないでキャベツ畑を散策|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】1/14 昼ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 【いま、伝えたい】「私たちは様々な国の全てのサポートに感謝しています」ウクライナから避難した女性が伝えたいこと【ウクライナ侵攻】
- 新型コロナとインフルエンザ 同時期流行の可能性「極めて高い」(2022年10月6日)
- 「これ以上災害や津波起きないように」正月飾り燃やして無病息災願う「どんど焼き」京都・舞鶴の小学校
- 【若一調査隊】93歳まで生きた江戸時代の僧侶・木喰上人 晩年を過ごした兵庫・猪名川町に遺る傑作の”ほほえむ”仏「木喰仏」を拝顔
年明け3連休中日の人出は昨年比で軒並み増加 沖縄のみが10%減少(2022年1月10日)
3連休2日目の9日の各地の人出は、まん延防止等重点措置が適用された広島では1年前と比べてやや増加し、沖縄では10%ほど減少していました。
3連休2日目、9日昼の各地の人出は1年前の日曜日と比べてまん延防止等重点措置が適用された広島市の八丁堀では8%増加していました。
これに対して沖縄・那覇の松山ではおよそ10%減少していました。
このほか、東京では浅草でおよそ2倍、上野や原宿で1.5倍と大幅に増加していました。
また、東京や新宿、渋谷など主な駅では1.2倍から1.4倍に増えていました。
一方、大阪では、なんばで1.5倍、梅田で1.4倍に増えていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く