- 【ノンスタ井上】M-1王者から一転”謹慎騒動”も「吉本興業でよかった」救われた先輩芸人の言葉|井上裕介
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』「プーチン大統領は“がん”患い死期が近い」ウクライナ側が主張 「一番触れてほしくないところ」専門家 /露大統領「36時間停戦」指示 など(日テレNEWS LIVE)
- “抗原検査キット不足”を受け『20万個の検査キット』医療機関に有償配布へ 大阪府(2022年2月2日)
- ベスト8進出目指し…W杯日本代表 非公開で全体練習(2022年11月20日)
- 【LIVE】最新ニュースまとめ /Japan News Digest(4月29日)| TBS NEWS DIG
- 東京・丸の内の商業施設で転落の男子児童が死亡|TBS NEWS DIG
【訓練】小田急線乗客切りつけから1年を前に…警視庁などが訓練
東京の小田急線の車内で乗客が刃物で切りつけられるなどした事件から6日で1年になるのを前に、警視庁などが訓練を行いました。
5日、実際に走行する小田急線の車内で行われた訓練は、刃物を持った不審者が暴れている想定で行われ、警視庁新宿署の署員ら約80人が参加しました。
訓練では、職員らが車イスの乗客らの避難方法や、駅のホームドアをあらかじめ開いておく手順を確認し、最後は警察官が不審者を取り押さえました。
警視庁は、「事件に巻き込まれたら携帯電話を使い迷わず通報してほしい」としています。
(2022年8月5日放送)
#東京 #小田急 #警視庁 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/2jPBghV
Instagram https://ift.tt/j8YdiLb
TikTok https://ift.tt/4dPSyAl
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く