- “冬でもミニスカート”“ティッシュの無料配布” 訪日外国人が驚いたニッポンの不思議な光景【Nスタ解説】 | TBS NEWS DIG #shorts
- 「政治的パフォーマンスの意味強い」ロシア・オデーサを“報復攻撃”その狙いは?(2023年7月19日)
- 「道間違え狭い道路に入った」高校サッカー部員ら31人が乗ったバス横転 1人骨折・9人軽傷 鹿児島市|TBS NEWS DIG
- 【強烈寒気】各地で今季一番の冷え込み 東京都心“まるで冬”(2022年10月25日)
- 相次ぐ“サル被害”山口市で44人けが 住宅に侵入して人を襲うワケ(2022年7月25日)
- シベリア“山火事”相次ぐが・・・“侵攻”で消火できず(2022年5月4日)
【岸田首相】アメリカ・ペロシ氏と会談 “台湾海峡の平和維持のため連携”
岸田首相はアメリカのペロシ下院議長と会談し、台湾海峡の平和と安定を維持するため日米で緊密に連携することを確認しました。
岸田首相「台湾海峡の平和と安定を維持するため、引き続き日米で緊密に連携していくこと、これを確認をいたしました」
会談では、日米同盟の強化や「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けた協力のあり方、また、中国や北朝鮮、ロシアによるウクライナ侵攻など地域情勢についても意見が交わされました。
会談で岸田首相は、台湾周辺で大規模軍事演習を行う中国の弾道ミサイルが、4日、日本のEEZ(=排他的経済水域)を含む日本近海に落下したことについて、「我が国の安全保障と国民の安全に関わる重大な問題だ」として、中国に強く抗議したことを伝えました。
さらに、中国に対し、「軍事訓練の即刻中止を求めた」と述べたということです。
(2022年8月5日放送)
#岸田首相 #アメリカ #中国 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/0QXjxlZ
Instagram https://ift.tt/jVhiCEI
TikTok https://ift.tt/SFs86LB
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く