- インバウンド需要世界の女性が注目する日本の人気スポットは/ タマゴサンドが海外で絶賛/ おもちゃ爆買いや甲冑日本刀のサムライ体験に大興奮意外な場所に殺到も などまとめライブ
- 大阪・関西万博まで4月で1年 大阪市内で10日ボランティアの説明会が行われる 大学生や社会人など150人以上が集まる
- 松坂桃李Mr.マリックの指導でスプーン曲げに成功ハンドパワーってあるんだ(2023年7月10日)
- “新型コロナ保険”保険料3倍に 感染拡大で“想定”上回る 損保ジャパン (2022年2月10日)
- 自閉症でも経済的自立へ「絵は社会とつながる唯一の接点」世界に挑戦 GAKUさん(21)(2022年9月29日)
- 自公、事実上の「相互推薦」で合意 夏の参院選巡り(2022年3月12日)
【サハリン2】新運営会社の設立決定 出資企業は判断迫られることに
ロシア政府は、日本の商社も出資している石油・天然ガス開発事業「サハリン2」について、新たな運営会社の設立を決めました。日本の商社は今後も事業に参加し続けるか、判断を迫られることになります。
サハリン2にはロシアのガスプロムや三井物産、三菱商事が出資していて、日本が輸入するLNG(=液化天然ガス)のおよそ1割を占めています。
ロシア政府の決定によりますと、新たな運営会社「サハリンエナジー合同会社」はサハリン州の州都ユジノサハリンスクに設立されます。
プーチン大統領はことし6月、非友好国への対応として、サハリン2の株式をすべて新たな運営会社に無償譲渡することを命じる大統領令に署名しています。出資企業には新会社設立から1か月以内に新会社の株式取得に同意するか通知するよう求めていて、三井物産と三菱商事は判断を迫られることになります。
新会社の設立決定を受け、萩生田経済産業大臣は「サハリン2は極めて重要で維持を続けることに基本的に変わりはない」とコメントしています。
(2022年8月4日放送)
#サハリン2 #ロシア #石油 #天然ガス #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/0QXjxlZ
Instagram https://ift.tt/jVhiCEI
TikTok https://ift.tt/SFs86LB
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く