- ダイオウグソクムシ、寄生虫(アニサキス)、新種ゴキブリなど…「”イロモノ”生き物」ニュースまとめ【LIVE】ANN/テレ朝
- 東電福島第一原発の処理水の海洋放出めぐりIAEA事務局長が来日午後には岸田総理と面会TBSNEWSDIG
- 万博で「いのち」を問う ウクライナ館で体感する「戦時下で今も続く経済」 ロシアは万博を撤退
- 【速報】東京都心35℃に到達 今年初の猛暑日 過去最早(2022年6月25日)
- 【速報】「中国の重要軍事演習で『複数の弾道ミサイル発射』」と発表 台湾国防部|TBS NEWS DIG
- 河井克行元法務大臣の裁判でも証言誘導か 元市議への「証言テスト」でも検事が誘導したと弁護人が指摘|TBS NEWS DIG
【記録的大雨】東北や北陸で… 新潟などに自衛隊派遣 今後も“災害級の大雨”に警戒を
東北と北陸で記録的な大雨となり、川の氾濫や住宅の倒壊、鉄橋の崩落など大きな被害が出ています。3日夜にかけても、北陸を中心に、滝のような猛烈な雨が予想されるところもあり、引き続き、河川の増水や氾濫などに厳重な警戒が必要です。
4日午前、「記録的短時間大雨情報」が相次いで発表された石川県では、白山市や小松市などで1時間に100ミリ以上の猛烈な雨が降り、住宅街には泥水が流れ込みました。午後2時半頃には、小松市を流れる梯川で氾濫が発生したということです。
大雨から一夜明けた新潟県村上市では、木々や土砂が押し寄せ、建物が崩れていました。また、周辺の道路は寸断され、小岩内と川辺集落の約40世帯で孤立状態になりました。新潟県は自衛隊の災害派遣を要請。浸水した住宅を回り、救助活動が行われました。
(2022年8月4日放送「news every.」より)
#東北 #北陸 #大雨 #災害 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/0QXjxlZ
Instagram https://ift.tt/jVhiCEI
TikTok https://ift.tt/SFs86LB
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く