- 感染症対策の司令塔「健康危機管理庁」の概要判明 岸田総理、来週15日表明へ|TBS NEWS DIG
- 【年金まとめ】年金納付“65歳”まで?受給額はどうなる/物価高が年金生活を直撃 長生きがリスクに/3年ぶりに年金額引き上げも…実質“目減り” など ニュースライブ(日テレNEWSLIVE)
- 防犯カメラが捉えた乗用車が追突する瞬間 バスなど4台の玉突き事故、7人けが 大阪市生野区
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(3月23日)
- 【速報】胸に刃物が刺さった男性が工場で・・・男は逃走中(2022年5月1日)
- 【“詠み上げ”すべて見せます】歌会始の儀 お題は「窓」(2022年)
ペロシ氏訪台に激しく反発する中国 きょうから「重要軍事演習」を開始|TBS NEWS DIG
アメリカのペロシ下院議長による台湾訪問に激しく反発する中国は、きょうから台湾を取り囲む形で実弾射撃を伴う「重要軍事演習」を始めます。
きのうまで台湾に滞在していたペロシ議長は、蔡英文総統らと会談しましたが、中国はこうした動きに猛反発。国営新華社通信によりますと、きょう午後から7日にかけ、台湾を取り囲む複数のエリアで実弾射撃を伴う「重要軍事演習」を行うということです。
アメリカ軍や台湾軍も警戒を強化していますが、日本政府関係者によりますと、台湾付近に展開していたアメリカの空母「ロナルド・レーガン」は台湾海域から東へ移動し始めたということで不測の事態が起きるのを避けるためとみられます。
記者
「ペロシ下院議長を乗せた飛行機が韓国のオサン基地に着陸します」
そのペロシ議長ら一行は、昨夜、次の訪問先の韓国に到着。きょう昼ごろ国会議長と会談し、インド太平洋地域の安全保障や経済協力について意見を交わす見通しで、中国や台湾情勢について言及があるか注目されます。
またペロシ氏は、韓国と北朝鮮との軍事境界線にある板門店を訪れるとみられ、その後、日本に向かう予定です。
あすには、岸田総理と朝食会を行う方向で調整が進められているということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Hj6yLO2
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/9dIczeZ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/JFO3A0s
コメントを書く