- 上皇后・美智子さま「米寿」88歳の誕生日 20日には4年ぶりの祝賀行事も(2022年10月20日)
- 中国メディアの参院選報道 “改憲勢力”拡大に警戒感(2022年7月11日)
- 年内の予約を“全キャンセル” 温泉旅館は「廃業も考えた・・・」 繰り返される豪雨被害に対策を望む声|TBS NEWS DIG
- 【古典作品】注釈が必要?現代風にアプデは…伝統芸能の働き方改革&落語の技能継承は?橋下徹×立川志らく|NewsBAR橋下
- 【ライブ】陸自ヘリの“引き揚げ”作業 沖縄・宮古島沖 <2023年5月1日 午前>(日テレNEWS LIVE)
- 日本人は100年前から 「ととのっていた」?!“日本最古”のサウナ発見か?岡山・倉敷市【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
【8月4日(木)】木曜日は大雨のおそれ 不快な蒸し暑さにも注意【近畿地方】
8月3日(水)の近畿地方は各地で35℃以上の猛暑日に。また午後は山沿いで夕立が発生、激しい雨の降った所もありました。
4日(木)は大雨に注意してください。太平洋高気圧のパワーが落ち、近畿は高気圧の圏内から外れていきます。東北中心に大雨を降らせた前線が南下し、近畿地方を通過する見込みです。4日(木)は京阪神から北の広い範囲で日中は本降りの雨でしょう。北部は早朝から、京阪神は昼前から夕方にかけて局地的に激しい雨で雷雨となるおそれがあります。1時間雨量は40ミリ、24時間雨量は多い所で100ミリの予想です。雨がより激しく降れば大雨警報が発表される可能性があります。外出の際は大きめの傘を持ち、最新の気象情報を確認するようにしてください。南部では晴れ間がありますが、山沿いでは夕立や雷雨の所があるでしょう。なお最高気温は30℃~33℃くらいで、35℃以上の猛暑日になる所はなさそうです。ただし、雨でかなり湿度が高く、非常に不快な蒸し暑さとなるため、熱中症の危険度は前日とほぼ変わりはありません。熱中症警戒アラートが、兵庫や奈良、和歌山に発表されています。室内でも定期的に水分補給をし、油断せずに熱中症対策を続けましょう。
5日(金)と6日(土)も雨具の出番がありそうです。天気はすっきりせず、にわか雨の心配があります。7日(日)からは晴れて、また猛暑が続いてしまいそうです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/8wuTOe4
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#MBSニュース #毎日放送 #天気予報
コメントを書く