- 【LIVE】最新ニュースまとめ 最新情報など /Japan News Digest(7月29日)
- 「5、6秒で100発発射」たった3つの部品で拳銃をマシンガンのように…アメリカで急速に広がる銃の“連射装置”【現場から、】|TBS NEWS DIG #shorts
- 女子高校生にわいせつ行為の疑い ネパール国籍の25歳男逮捕(2023年3月31日)
- 秋田の山林に女性遺体 遺棄される前に埼玉県のレンタル倉庫に隠される…その前に暴力団関係者の男とホテルで接触か|TBS NEWS DIG
- 【映像】クレーン車のアーム部分が隣の商業施設の壁に突っ込む JR三ノ宮駅近くの工事現場 神戸 #shorts #読売テレビニュース
- 「試しに解いてほしい」 大学入学共通テストの試験問題流出か
【アメリカ台湾訪問】蔡総統と会談 ペロシ氏「訪問は台湾との連帯示すため」 中国は強く反発「必ず頭割られ血が流れる」
台湾を訪れているアメリカのペロシ下院議長と蔡英文総統が会談し、ペロシ氏は訪問は「台湾との連帯を示すためだ」と意義を強調しました。
台湾・蔡英文総統「ペロシ下院議長は台湾の最も強固な友人だ。今回の訪問に非常に感謝している。台湾への米議会の揺るぎない支持を示すものだ」
ペロシ下院議長「米は民主党も共和党も、下院と上院も台湾への支持で一致している」
会談でペロシ氏は「これまで以上にアメリカが台湾と連帯するのが重要であり、これが訪問のメッセージだ」と強調しました。
一方、蔡総統は「台湾海峡の安全は世界の焦点だ。 台湾は軍事的脅威に屈しない。 世界の民主主義国家と協力していく」と述べ中国に対抗するための連携強化を求めました。
一方、中国は強く反発しています。
王毅外相は3日朝、談話を発表し「台湾問題でトラブルを起こし挑発することは全くの徒労であり必ず頭を割られて血が流れる」とアメリカを強く非難しました。
中国は3日朝、台湾との貿易への規制を相次いで発表したほか、台湾周辺で実弾を使った軍事演習を行うとしていて、圧力を強めています。
(2022年8月3日放送)
#台湾 #民主主義 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/OdlpS2r
Instagram https://ift.tt/wGngr4j
TikTok https://ift.tt/GH5I3YU
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く