- 岡田万博担当大臣『1850億円に収まるよう全力を尽くす』 会場整備入札で不成立相次ぐ(2022年11月8日)
- パンクしたまま走行し出火か ワンボックスカー炎上(2022年4月11日)
- 警察官の一斉発砲で黒人男性死亡 交通違反で追跡中(2022年7月4日)
- 『新しい方向に向かいたい』大阪に避難のウクライナ人一家…2週間が経ち生活の現状は(2022年4月21日)
- 「海保機は日航機が着陸することを認識しなかった可能性」海保機とJAL機衝突 元管制官は「誤進入あっても管制官着陸機が気づいて事故防げる」と指摘【news23】|TBS NEWS DIG
- イスラエルとハマス 日本時間きょう午後2時に戦闘一時停止へ 人質解放も|TBS NEWS DIG
鉄道開業150周年の記念貨幣発行へ 財務省(2022年8月2日)
この秋、鉄道開業から150年となることから、財務省は記念の銀貨を発行すると発表しました。
鈴木財務大臣:「鉄道開業150周年を記念する額面価格1000円の銀貨を発行することとし、デザイン等を定める政令を先ほどの閣議で決定した」
純銀製の記念貨幣は表に150年前の蒸気機関車を描いた錦絵と呼ばれる多色刷りの木版画をあしらい、裏には復元された旧新橋停車場がデザインされています。
販売価格は税込みで1万2300円で、7万枚発行されます。
10月5日から通信販売の受け付けが始まり、発送は来年2月中旬を予定しています。
今年は5月に沖縄復帰50周年の記念貨幣が発行されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く