- 【梨泰院事故】「胸が張り裂けそう」亡くなった小槌杏さんの祖父が取材応じる(2022年10月31日)
- ロシアが攻勢強める要衝バフムト 市内を流れる川が戦闘の最前線に|TBS NEWS DIG
- 前市長“高級家具”300万円で落札…購入価格の1.5倍(2022年7月6日)
- 【ライブ】最新ニュース:関係深い議員を公表へ 自民党「“統一教会”と一切関係持たず」 /韓国テレビ局前で大規模抗議集会 / 無免許でひき逃げ、男逮捕 など(日テレNEWSLIVE)
- 【サントリー】42品目を値上げへ 缶・瓶の商品は25年ぶり
- 【ライブ】日銀・植田総裁会見 BOJ Governor Ueda press conference(2023年12月19日)| TBS NEWS DIG
【鳥取で38 5度】各地で危険な暑さ 新潟・新潟市新津で38度 都心も2日連続の猛暑日に
1日も各地で厳しい暑さとなっています。体温を超える危険な暑さとなっている所もあり、熱中症に厳重な警戒が必要です。
西日本と東日本は晴れて、気温が上がっています。午後1時までの最高気温は、鳥取・米子で38.5度、新潟・新潟市新津で38度、埼玉・越谷と石川・七尾で37.6度、などとなっています。
また、東京都心も正午前に35.9度を記録し、2日連続の猛暑日となりました。
日中の最高気温は、熊谷、福井、京都、松江、鳥取で38度、前橋や福岡で37度など、各地で体温を超える危険な暑さが予想されています。
また、熱中症警戒アラートが、西日本から東日本を中心にこの夏最も多い、33府県で発表されています。
気温の高い状態は、西日本と東日本を中心に、今月7日ごろにかけて続く見込みです。日中は外出をできるだけ控え、適切に冷房を使用するなど、万全の熱中症対策が必要です。
(2022年8月1日放送)
#米子 #越谷 #七尾 #熊谷 #福井 #京都 #松江 #鳥取 #前橋 #福岡 #東京 #熱中症 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/wcaWuRT
Facebook https://ift.tt/wC6tx0J
Instagram https://ift.tt/dWFJxbO
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く