- 【LIVE】朝ニュース 最新情報とニュースまとめ(2023年1月25日) ANN/テレ朝
- 大阪・平野区の同級生男性殺害 逮捕された55歳男は警察に発見された際にウソの名前を名乗る
- 【死亡前『ヘッドロック』かけ暴行か】ペルー人の男ら逮捕 ビル隙間に暴力団幹部の遺体見つかった事件 直前に店で飲酒時にトラブルか(2022年9月20日)
- 新型コロナ「封鎖解除」も…直後に再封鎖で大混乱 中国・河南省(2022年11月2日)
- IKEAにも影響 海上輸送の大動脈でイエメンの反政府組織が商船を攻撃 弾道ミサイルも保有する“フーシ派”とは?|TBS NEWS DIG
- 「店の存続のためにカネ必要」コロナ協力金1千数百万詐取か 世田谷区のバー経営者|TBS NEWS DIG
ウクライナ穀物積んだ船 1日にも南部から出港(2022年8月1日)
ウクライナの穀物を積んだ船が、1日にも南部の港を出港する見通しであることを穀物輸出再開の合意を仲介したトルコ政府が明らかにしました。
トルコ大統領府のカルン報道官は、ウクライナ産の穀物の輸出について、最初の船は1日にもウクライナを出港する見通しだと明らかにしました。
ウクライナとロシアは先月22日、国連とトルコが仲介する形で穀物の輸出再開に合意しました。
しかし、その翌日の23日にロシア軍は穀物輸出の拠点となる南部オデーサの港を攻撃しました。
この攻撃について、ロシア軍は「軍事施設を標的にした」と正当化しています。
その後もロシア軍は南部への攻撃を続けていて、穀物輸出を再開する状況に至っていません。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く