- アンゴラ館が74日ぶりに開館 工事巡り未払い業者に勧告 吉村知事「真摯に対応してもらいたい」
- スウェーデンの加盟をトルコが容認NATO拡大進む中ウクライナキーウ州にドローン攻撃住宅などに被害TBSNEWSDIG
- 【速報】北海道で1時間に約100ミリの猛烈な雨 記録的短時間大雨情報(2023年8月27日)
- ロシアでの天然ガス開発事業 撤退せず 萩生田大臣(2022年4月1日)
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(10月20日)
- 逮捕当日の「歌舞伎町卍会・ハウル」のLINE「夏はなにを配ろうかな…」、炊き出し参加の”トー横キッズ”の声|TBS NEWS DIG
【関東の天気】あすも続く危険な暑さ 猛暑日数の記録更新も(2022年7月31日)
ニュースでもありましたが、日曜日も暑かったです。歩いているだけで汗びっしょりになりました。しかも、まだ猛暑が収まる気配はありません。こちらは気温の1カ月予報で、赤や黄色は平年より気温が高い予想です。8月は全国的に気温が高く、関東も記録的な猛暑になりそうです。
過去に東京で1年間に何日35℃以上の猛暑日があったのか、年ごとに調べてみました。最も多かったのは2010年などの13日、今年は31日までで10日です。この先の予想を見ると、来月5日にかけて35℃以上が続きそうです。ということで、猛暑日日数としては今年は15日になり、観測史上最も多くなりそうです。
月曜日も各地で暑さ対策が必要です。強い日差しで35℃以上が続出です。そして日曜日も午後は雨雲が発達して、群馬、栃木、茨城に大雨警報が出ています。月曜日も午後は関東北部や西部の山沿いを中心に激しい雷雨にご注意下さい。
この先は晴れる日が多いでしょう。木曜日は北部を中心に雨で南部でもにわか雨がありそうです。気温は次の週末にかけて35℃以上が多くなりそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く