- 【気温ジグザグ】「寒暖差疲労」症状は…どう対処?(2022年10月21日)
- 【ライブ】『11月のニュースまとめ』抗議デモ 中国取り締まりに変化 / 「皆既月食」夜空を見上げ/“流行語”ノミネート30選/ “統一教会”に「質問権」初行使 など(日テレNEWS)
- 【4月10日 夕方 気象情報】明日の天気
- 高額“売掛金”トラブルが相次ぐ背景は?「バブル」と「SNS」で変わるホストクラブ 経営者が実態を証言「目立てばいい」「稼げればいい」【news23】|TBS NEWS DIG
- コメ農家「この暑さで稲も夏バテ」関東甲信は過去最も早い“梅雨明け”(2022年6月27日)
- 無人店舗でAIが商品を“オススメ” 東急百貨店が実験(2022年9月15日)
【速報】上野警察署に911回の電話 業務妨害容疑で51歳の男逮捕(2022年7月30日)
警視庁の上野警察署に911回にわたって電話を掛けて業務を妨害したとして、51歳の男が逮捕されました。
田邉秀敏容疑者(51)は4月15日から7月17日までの間、警視庁の上野警察署に家の固定電話や携帯電話を使って911回にわたって電話を掛け、業務を妨害した疑いが持たれています。
電話は意味不明の内容や無言のこともあったということです。
掛かってくる時間帯は決まっておらず、多い日には一日で72回の電話がありました。
田邉容疑者は警視庁の調べに対して「やったことは間違いない」と容疑を認めているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く