- 今年9月の「実質賃金」18か月連続で減少 前年同月比2.4%減 賃金上昇も物価上昇には追いつかない状況続く|TBS NEWS DIG
- 【まとめライブ】ゼレンスキー大統領「厳しい戦いだが我々は前進している」/ウクライナ南部のダム破壊/双方の主張は?/ロシアによるウクライナ侵攻 関連ニュース
- 【起業】成田修造が語るメリット「挑戦することが大事」…起業家育てる高専とは
- “食”を通じて日本とつなぐ―アメリカ総領事館の外交官の奮闘の日々にカメラが密着【かんさい情報ネットten.特集/ノゾキミ】
- 【LIVE】昼のニュース 新型コロナ・最新情報など | TBS NEWS DIG(8月27日)
- 陸自ヘリが消息を絶った付近で「人のようなものが浮いている」 一般の人から通報(2023年4月8日)
噛むほどに感じる甘み…夏の味覚「白イカ」の漁が最盛期 兵庫・香美町(2022年7月30日)
兵庫県北部の香美町では、夏の味覚「白イカ」の漁が最盛期を迎えています。
日暮れ前の香住漁港。夕日に照らされながら漁船が出航します。明かりに寄ってくるイカの習性を利用して、疑似餌を上下に動かし、抱きついてきたところを釣り上げる白イカ漁。辺りが暗くなると漁の開始です。
山陰地方の日本海沿岸では6月頃から白イカ漁が行われていて、今、最盛期を迎えています。今年はこれまでの水揚げ量が去年に比べて約6割減っていますが、味は例年通りよいということです。
(漁師 原保治さん)
「夏しか食べられないこの活イカをぜひ食べに来てもらいたいです。甘いです」
コリコリとした食感や噛むほどに感じる甘みが人気で、町内の旅館などで料理を楽しめるということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/PFkZq2D
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #白イカ #活イカ #漁 #香美町 #兵庫県 #夏 #香住漁港
コメントを書く