- 異例の不信任 野党の対応割れる次は秋解散仕切り直し(2023年6月16日)
- 中国の気球を撃墜 バイデン大統領「水曜日に撃墜命じた」 | TBS NEWS DIG #shorts
- 1年分のほこりがもうもうと…奈良・東大寺で大仏の「お身拭い」お盆を迎える準備整う
- 賞金総額135億円の大会も! 「eスポーツ大国」韓国 成長続ける裏に抱える国特有の“悩み”「引退後のキャリアが悩ましい」|TBS NEWS DIG
- 「拭いても取れない」空から“油のようなもの”が降ってくる? 汚れ被害を調べると…原因は「蒸気」|TBS NEWS DIG
- 人気映画「呪術廻戦」など“海賊版”URLを掲載 著作権法違反の疑いでサイト運営の男(59)逮捕
噛むほどに感じる甘み…夏の味覚「白イカ」の漁が最盛期 兵庫・香美町(2022年7月30日)
兵庫県北部の香美町では、夏の味覚「白イカ」の漁が最盛期を迎えています。
日暮れ前の香住漁港。夕日に照らされながら漁船が出航します。明かりに寄ってくるイカの習性を利用して、疑似餌を上下に動かし、抱きついてきたところを釣り上げる白イカ漁。辺りが暗くなると漁の開始です。
山陰地方の日本海沿岸では6月頃から白イカ漁が行われていて、今、最盛期を迎えています。今年はこれまでの水揚げ量が去年に比べて約6割減っていますが、味は例年通りよいということです。
(漁師 原保治さん)
「夏しか食べられないこの活イカをぜひ食べに来てもらいたいです。甘いです」
コリコリとした食感や噛むほどに感じる甘みが人気で、町内の旅館などで料理を楽しめるということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/PFkZq2D
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #白イカ #活イカ #漁 #香美町 #兵庫県 #夏 #香住漁港
コメントを書く