- ホテルじゃないと薬は渡せないトー横のヒロ女子中学生にみだらな行為をしたとして逮捕中学生を誘い出した手口TBSNEWSDIG
- 「都市の25%が壊滅」2つのダムが決壊、4つの橋が崩壊…北アフリカ・リビアの洪水で死者5300人超|TBS NEWS DIG
- 「晴海フラッグ」タワー棟の抽選は平均15倍 6000万円台の部屋が人気(2023年7月19日)
- 【Nスタ・まとめ】それ逆効果?エアコン節電/秋田大雨、浸水被害なぜ?/米俳優らがストライキ…日本に影響は?/「雪見だいふく」が外国人に人気のワケ
- 英、ロシアへの追加制裁発表 「亡命政府」受け入れる姿勢も
- 総理要請の「賃上げ」する?しない?企業トップに聞くと…【news23】|TBS NEWS DIG
「理事とコンサルの仕事は別」東京五輪パラ組織委員会元理事が特捜部の聴取に違法性否定|TBS NEWS DIG
東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会の元理事側が、大会スポンサーからおよそ4500万円を得たコンサル契約について、元理事が東京地検特捜部の聴取に対し、「理事の仕事とコンサル契約は別だ」と違法性を否定していることが分かりました。
東京大会組織委員会の高橋治之元理事(78)の会社は、大会スポンサーの紳士服大手「AOKI」側と2017年にコンサルタント契約を結び、4年間で総額およそ4500万円を受け取っていました。
東京地検特捜部は受託収賄の疑いで捜査していますが、高橋氏が特捜部の任意の聴取に対し、「組織委員会の理事の仕事とコンサルタント契約は別のものだ」と話し、契約の違法性を否定していることが関係者への取材で分かりました。
一方、AOKI側は高橋氏に組織委員会に働きかけて欲しいことを社内でとりまとめるなどしていて、特捜部は契約の実態解明を進めているものとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/rwRQ17C
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/DY5cxzv
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/yNWgeMB



コメントを書く