- 【今日の1日】猛烈な台風11号…沖縄本島に接近へ “野菜の日”のイベントは? 夏休み最終日に…
- 【旧統一教会】一転…“霊感商法トラブル”認める 新改革案「月収3割超献金は記録」(2022年10月5日)
- 近畿で住宅火災相次ぐ 車椅子を使う男性の住宅から1人の遺体 70代男性の住宅からも…身元確認急ぐ
- 倒産の人気パン店が奇跡の復活 元職人ら集結!仰天リベンジ(2022年2月2日)
- 東北道 停車中のバスにトラック追突3人死亡 死亡の乗客ネパール人留学生はエンジンの確認で道路上に?【news23】|TBS NEWS DIG
- プーチン氏が発言…/「紛争を終わらせたい」の本音は【1月10日(水)#報道1930】| TBS NEWS DIG
【節電】ファミリーマート「サマータイム」導入 日本郵便は“充電”を夜間に
電力のひっ迫が懸念される中ファミリーマートは来月、勤務時間を1時間前倒しする「サマータイム」を導入します。
ファミリーマートは8月の1か月間、本社や全国のおよそ230の営業所で働く社員3000人を対象にサマータイムを導入します。勤務時間は午前8時から午後4時45分までで、通常より1時間前倒しします。
オフィスでの照明などの使用量を削減し節電につなげたい考えで、効果が確認できれば来年以降も導入を検討する意向です。
一方、日本郵便は集配に使うEV=電気自動車の充電を電力の需要が高まる夕方を避け、夜間にずらす実証実験を今週からスタートしました。まず、都内の郵便局のEV16台で9月末まで行い効果を検証した上で、日本郵便が保有するおよそ6000台のEVやEVバイクにも広げることを検討します。
8月は猛暑による電力のひっ迫が懸念されることから、企業や商業施設などでは節電と暑さ対策の両立を模索しています。
(2022年7月29日放送)
#節電 #電力 #ファミリーマート #日本郵便 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/ohs3pqx
Instagram https://ift.tt/0vXY6Qu
TikTok https://ift.tt/9NcuGHg
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く