- 【10月21日の株式市場】株価見通しは? 山田勉氏が解説
- 新年への期待込め…国宝・彦根城ですす払い 高さ20メートルの天守閣の汚れやほこりを落とす
- 【ライブ】『日本の国防を考える』松野長官“中露に重大な懸念” /“最前線”与那国島の課題 シェルター求める声も/日本海で核弾頭搭載可能な巡航ミサイル「カリブル」演習 など (日テレNEWSLIVE)
- 河野前ワクチン担当相に問う…「1日100万回」どう実現?【2月11日(金)#報道1930】
- 【グルメライブ】『チャーハン』鳥豚2種チャーシューのチャーハン/昭和町中華の名物チャーハン/ 真っ黒にんにくチャーハン など グルメニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【新型コロナ】アメリカ・ニューヨーク市 感染増で感染リスク一段階引き上げ 屋内でのマスク着用を強く推奨 5月3日ニュースまとめ 日テレNEWS
「佐渡島の金山」“書類不備”と判断…来年登録困難(2022年7月29日)
世界文化遺産への登録を目指している新潟県の「佐渡島の金山」について、ユネスコが、政府の提出した推薦書に不備があると判断していたことが分かりました。
末松文部科学大臣:「『佐渡の金山』の推薦書について、この度、誠に遺憾でありますが、改めて提出することと致しました」
政府は「何ら問題はない」として、ユネスコと協議を続けてきましたが、ユネスコの姿勢が変わることはなく、推薦書を再提出することになりました。
これにより、佐渡島の金山の来年の登録は、難しい状況となりました。
(「グッド!モーニング」2022年7月29日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く