- 神奈川 小1男児殺害 顔や後頭部に圧迫された痕(2022年2月23日)
- 高速道路でトラックが突如スピン…あわや大事故!標識無視で交差点に…危険運転“恐怖の瞬間”|TBS NEWS DIG
- 【最新 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(4月11日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【子どもとマスク】マスクは楽するための制服か?心を守るための鎧か?【久保田智子編集長のSHARE】#17抜粋 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【24時間LIVE配信】山上容疑者の鑑定留置が延長/乳児遺棄の母親「両親にバレないように…」/マルチ商法グループ『ERA』勧誘の実態/今年の世相サンタ など【随時更新】
- 【アメリカ】感染者の98%がオミクロン株…入院患者急増のNY市 “学級閉鎖” 回避へ
「岸田総理の国会説明が必要」秋の臨時国会に延期へ 安倍元総理への追悼演説(2022年7月28日)
来月5日で調整していた安倍元総理への追悼演説について、自民党は、秋に開かれる臨時国会に延期する方向で調整に入りました。
自民党は、安倍元総理に対する追悼演説について、来月5日の衆議院本会議で甘利前幹事長が行う方向で調整していました。
しかし、野党側は、まずは国葬にする理由について、岸田総理の国会での説明が必要だと反発し、調整が難航していました。
さらに、追悼演説は慣例上、野党第一党の党首クラスが行ってきたことから、甘利氏が行うことに与野党内から見直すよう求める声が上がっていました。
このため、自民党は追悼演説について、秋の臨時国会に延期する方向で調整をしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く