- 大阪市内でも時折雪が… 明日朝は、寒さと路面の凍結に十分注意を
- 「なぜこんな目に」厳しい道のりも息子とともに。感謝を胸にくだした決断と、今の思いー【阪神淡路大震災30年】
- 【ライブ】北朝鮮ミサイル最新情報――10日間で5回発射 続く“挑発行動”…北朝鮮の狙いは? など ニュースまとめ (日テレNEWS LIVE)
- 山際経済再生担当相“政府は野党から来る話は聞かない”発言で官房長官が注意|TBS NEWS DIG
- 大阪ダブル選&奈良知事選も“維新” 大阪府議会・市議会では単独過半数|TBS NEWS DIG
- 鏡の中で見つめあったそのネコは…!まさかの“自分”との初対面に驚き猛ダッシュ(2023年10月20日)
【FRB”大幅利上げ”】パウエル議長「ペース緩めることが適切となる可能性が高い」
アメリカの中央銀行にあたるFRB(=連邦準備制度理事会)は27日、先月に続き0.75パーセントの大幅利上げを決定しました。
FRBは27日、金融政策を決定する会合を開き、先月に続き通常の3倍となる0.75パーセントの大幅利上げを決めました。記録的なインフレを抑え込むため大幅な利上げを継続させた形です。
FRBは3月にゼロ金利政策を解除して以降、会合のたびに利上げを実施していますが、6月の消費者物価指数は、およそ40年半ぶりの高水準を記録するなど、インフレに歯止めがかからない状況が続いています。
市場では、急速な利上げによって、アメリカ経済が近く景気後退に陥るという懸念が根強く、今後の利上げのペースが注目されています。
会合後の会見でパウエル議長は、今後も継続的な利上げが必要であるとの認識を示した一方、「利上げペースは緩めることが適切となる可能性が高い」と述べました。
(2022年7月28日放送「Oha!4」より)
#アメリカ #FRB #利上げ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/0Fz6fMR
Instagram https://ift.tt/QdYGbBy
TikTok https://ift.tt/pCdwjts
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く