- 「散在します」1等と前後賞合わせて3億円『バレンタインジャンボ宝くじ』発売「花火を上げてみたい」
- 【異例】フロリダ州にハリケーン 11月の上陸は“37年ぶり”(2022年11月11日)
- 【解説】経緯は?症状は?オミクロン株”市中感染” 封じ込め強化
- NTTドコモがマネックスグループと資本業務提携 マネックス証券を子会社し金融サービス含めた経済圏強化へ|TBS NEWS DIG
- 少子化対策などで衆院・予算委で論戦 立憲・泉代表が岸田総理の「倍増」発言問いただす【記者中継】|TBS NEWS DIG
- 「不記載は派閥から指示」安倍派副大臣 交代人事に不満爆発で暴露…4閣僚を更迭【もっと知りたい!】(2023年12月14日)
【速報】新型コロナ救急搬送件数 1か月で約9倍と急増
東京消防庁が扱った新型コロナウイルスの陽性者の救急搬送件数が、この1か月でおよそ9倍と急増していることがわかりました。また、病院に搬送するまでに5時間以上かかるケースも増加しています。
東京消防庁によりますと、今月18日から今月24日までに新型コロナへの感染が確認され、病院に救急搬送した件数は725件で、先月下旬のおよそ9倍と1か月ほどで急増しています。また、救急搬送の要請から病院到着までに3時間以上かかったケースは187件と、前の週の72件のおよそ2.6倍となっています。
このうち5時間以上かかった件数は、1か月前は0件でしたが、今月11日から17日まででは19件。直近の1週間では84件と前の週の4倍以上に急増していて、受け入れ先の病院を見つけることが難しいケースが増えています。
(2022年7月27日放送)
#新型コロナウイルス #東京都 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/pCdwjts
Facebook https://ift.tt/0Fz6fMR
Instagram https://ift.tt/QdYGbBy
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く