- コアラの珍行動“後ろ歩き”動物園ならではの光景(2023年2月20日)
- 安全確保に向けた“調整センター”設置へ ロシアの黒海封鎖でウクライナの穀物輸出が滞っている問題|TBS NEWS DIG
- 【LIVE報道緊急特番】石川の最新被害まとめ「市内は壊滅状態・全壊1000棟」と珠洲市長 ライフラインは?(2024年1月2日)| TBS NEWS DIG
- ダム決壊「住民と近隣地域全体が海に流された」北アフリカ・リビアで大雨による洪水発生 少なくとも2000人が死亡|TBS NEWS DIG
- 【動物ライブ】“史上初”2ショット写真が撮れるサル登場/チンチラが「エサやり体験コーナー」で“無銭飲食”/「イモ」手放さないビーバー など 動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 中国に対抗、自民が太平洋島嶼国政策検討PT初会合 秋にも提言|TBS NEWS DIG
【米中首脳会談】ウクライナ情勢や台湾問題など協議の見通し 28日に開催
アメリカのバイデン大統領と中国の習近平国家主席による米中首脳会談が28日に行われると、複数のアメリカメディアが一斉に報じました。
アメリカメディアによりますと、米中首脳による会談は28日に行われ、電話かオンライン形式になるとみられます。ウクライナ情勢や台湾問題などが話し合われる見通しで、台湾をめぐっては、アメリカのペロシ下院議長が来月の訪問を計画していて、米中の間で緊張が高まっています。
中国側は26日、「決して座視せず必ず強力な措置を講じる」と訪問を強くけん制しました。
ペロシ議長の訪問をめぐっては、バイデン大統領が「アメリカ軍は良い考えとは思っていない」と否定的な考えを示す一方、ペロシ氏は、「台湾への支持を示すことが重要だ」としていて、足並みの乱れが露呈しています。
(2022年7月27日放送「ストレイトニュース」より)
#アメリカ #中国 #米中首脳会談 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/0Fz6fMR
Instagram https://ift.tt/QdYGbBy
TikTok https://ift.tt/pCdwjts
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く