- 【中継】倉庫に「水酸化ナトリウム」の情報も さらに燃え広がる危険性があり警視庁が避難誘導 東京・墨田区の化学工場で火災|TBS NEWS DIG
- 【ウクライナ情勢】ロシア ラブロフ外相がトルコ訪問“穀物輸出”協議へ 6月8日ニュースまとめ 日テレNEWS
- 【竜王戦七番勝負】藤井聡太五冠「気を取り直してがんばりたい」第5局は広瀬八段に敗れる
- 「大声を発したり要求を繰り返したため」 名古屋刑務所で刑務官22人が受刑者に暴行やアルコールスプレーかけるなど不適正行為 |TBS NEWS DIG
- 統合失調症の可能性ある37歳長男を自宅で監禁 感染症放置し死亡させた罪 初公判で父親(71)が起訴内容の一部認める 保護責任者遺棄致死は無罪主張|TBS NEWS DIG
- 保健所が岐阜・富山の製造工場に立ち入り調査 「紅麹」サプリ健康被害 小林製薬は29日にも会見
「便宜を図ったことはない」AOKIからの4500万円授受めぐり 東京五輪組織委元理事の自宅や電通本社に家宅捜索 東京地検特捜部|TBS NEWS DIG
東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会の元理事側が、大会スポンサーからおよそ4500万円を受け取っていた問題で、東京地検特捜部が強制捜査に乗り出しました。
東京地検特捜部の家宅捜索を受けているのは、大会組織委員会の高橋治之元理事(78)の自宅や、大会スポンサーの選定などに関わっていた大手広告会社「電通」の本社などです。
高橋氏は電通の元専務で、代表をつとめるコンサルティング会社が、大会スポンサーの紳士服大手「AOKI」側と2017年10月からコンサルタント契約を結び、総額およそ4500万円を受け取っていたことが分かっています。
高橋氏はJNNの取材に対し、AOKIにスポンサーになるよう働きかけたことは認めていますが、「組織委員会の理事として便宜を図ったことはない」としています。
大会組織委員会の理事は「みなし公務員」で、職務に関して金品を受けることは禁じられていて、特捜部は今後、資金提供の経緯やオリンピックに関し違法な便宜を図っていないかなど解明をすすめるものとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/p8XdeQ5
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/GxmNaEF
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/CqZaeDh
コメントを書く