- 【天候の見通し】梅雨の降水量ほぼ平年並み 5月以降は“高温傾向”の予測 気象庁 #shorts
- 【夜ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月22日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【きょうは何の日】『海上自衛隊の日』最新型護衛艦「くまの」に初潜入 / イージス艦「きりしま」ミサイル撃墜訓練 など ニュースまとめライブ【4月26日】(日テレNEWS LIVE)
- 【中国】新型コロナに関連して“一週間で6300人以上が死亡” 当局発表
- 高級メロンやウナギがお得なぜ? 今年も“あと10日”まだ間に合う!【スーパーJチャンネル】(2023年12月21日)
- 【岸田総理】訪米したら夫人と手をつなぐのはなぜ?歴代総理の“手つなぎ”を分析|ABEMA的ニュースショー
「何もかも脱がされ…私を弄んだ」9歳で性的暴行受けた先住民の元生徒が怒りの告白 ローマ教皇がカナダ先住民への虐待を謝罪 |TBS NEWS DIG
シリーズ「現場から、」。ローマ教皇フランシスコがカナダの先住民に対し、過去の大規模虐待について謝罪しました。“歴史の闇”と言われる虐待の実態を取材しました。
異例の“謝罪の旅”としてカナダを訪れたカトリックの最高指導者・教皇フランシスコ(85)。
教皇フランシスコ
「深くお詫びします」
かつて、この地で起きていたことは。ここは、子どもたちへの虐待が横行した「学校」でした。カナダ東部の寄宿学校があった建物です。カナダの先住民のバドさんは8歳の時、自宅から100キロ以上離れたこの場所にいました。アイスクリームをくれると2人組の男から声をかけられ、弟と車に乗せられたといいます。
寄宿学校の元生徒 バド・ホワイトアイさん(78)
「しばらくして、私たちは誘拐されたのだと気づいたのです」
カナダでは1870年代から1990年代にかけ、15万人もの先住民の子どもたちが親元から強制的に引き離され、カトリック教会が主に運営する139の寄宿学校に送られました。教育を通じ、「白人」と同化させようという狙いでしたが…
元生徒 バドさん
「そこは教育の場ではなく、農作業の場所でした。そして殴られました」
神父らからの連日の暴行。最近まで誰にも明かせなかったという元生徒も口を開きました。
寄宿学校の元生徒 ダイアン・ヒルさん(66)
「(学校の職員に)殴られ、叩かれました。職員は『泣くな、泣くな、泣くな』と」
子どもたちは番号で呼ばれ、先住民の言葉を使うことはかたく禁じられました。
元生徒 バドさん
「私たちの言葉を奪われました。最も悲しいことでした」
こうした「同化政策」は“文化的虐殺”と批判されています。
元生徒のバドさんは、さらに過酷な経験を明かしました。9歳の時のことです。
元生徒 バドさん
「この場所で彼は私をつかみ、壁に押しつけたのです。彼は私の服を全部脱がせました。靴も何もかも脱がされて…。そして、彼は私を弄んだのです」
職員の男からの性的暴行。同じ学校の生徒だったダイアンさんによると、女の子だけでなく、多くの男の子もレイプの被害に遭っていたということです。
脱走しようとする人もいたという寄宿学校。現地当局は、4000人から6000人の子どもの行方がまだわかっていないとしています。そして…
記者
「こちらの寄宿学校の跡地でも多くの子どもの遺体が埋められていないか、レーダーによる調査が行われています」
東京ドーム50個分の敷地で行われているという調査。去年以降、複数の寄宿学校の跡地周辺では1000人を超す遺体が発見され、こうした行方不明者の一部とみられています。教皇は、今回の懺悔の巡礼が「和解の旅」につながることに期待をにじませますが、元生徒のバドさんは。
元生徒 バドさん
「彼らは私たちの言語、勇気、そして立ち上がる意志全てを奪ったのです。銃を撃つことなく全てをやったのです」
文化・伝統を奪い、多くの子どもを死に至らしめた虐待。当事者は「許すことはできない」と語っています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/p8XdeQ5
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/GxmNaEF
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/CqZaeDh
コメントを書く