- 台風は温帯低気圧になるも関東周辺で雷雲 午後も局地的に非常に激しい雨に警戒【予報士解説】|TBS NEWS DIG
- 【中国富裕層】「高考受けない」苛烈な入試避けて海外留学&多様性教育に“課金”…一般市民はどう見る?|アベヒル
- 台湾にサイバー攻撃も ペロシ下院議長 台湾へ 中国・福建省では街中を移動する軍用車両|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(12月11日)
- 【朝ニュース ライブ】最新ニュースと生活情報(4月30日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【事故】病院に車突っ込み女性2人死亡 遺族が胸の内語る 運転の71歳男は…
【大阪モデル】8日から警戒の黄色信号…およそ2か月半ぶり
新型コロナウイルスの感染が急拡大している大阪府は7日、対策本部会議を開き、独自の基準「大阪モデル」で警戒を示す黄色信号を8日から点灯することを決めました。
大阪府・吉村洋文知事「(感染の)急拡大が起きているのが大阪の現状です。基本的な感染対策を取ったうえでのこれからの生活をお願いしたい」
大阪府では7日、新たに676人の感染が確認され、およそ2か月半ぶりに大阪モデルで警戒を示す黄色信号を8日から点灯することを決めました。
点灯に伴い、府独自の観光促進策「大阪いらっしゃいキャンペーン」は今月12日から新規予約を停止します。
一方、吉村知事は、重症者向けの病床使用率が0・2%と低いことなどから、現時点では、国にまん延防止等重点措置の要請は行わないとしています。
また大阪府は、今後の病床のひっ迫を防ぐため、入院は原則、中等症以上の人や65歳以上で重症化リスクが高く症状のある人を対象とすることも決めました。
(2022年1月7日放送)
#大阪 #新型コロナウイルス #吉村知事 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3hUdoFn
Instagram https://ift.tt/3pI4hs9
TikTok https://ift.tt/2JvoYrq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く