- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ルカシェンコ大統領 17日にロシアのプーチン大統領と会談の予定/ウクライナ東部要衝バフムトで激しい戦闘も…“ロシア兵は軽装”との声 など(日テレNEWS LIVE)
- 「ウクライナのために戦闘機を、自由のために翼を」ゼレンスキー大統領 英議会で演説(2023年2月9日)
- Nスタ解説まとめ出世するほど価値が下がる逆出世魚未利用魚コノシロを食卓に/夏バテにはうなぎしかしその現場では過酷な暑さとの戦いが/熱中症夏バテについて調べてみた
- 【たっぷり鉄道ライブ】東武新型特急「スペーシアX」工場潜入/「キハ28」国内最後の一両がラストラン / 近江鉄道インタビュー/「お召し列車」の専用機 鉄道博物館展示 など (日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】兵庫・斎藤知事が進退表明へ 失職か議会解散か 本日午後3時からの記者会見を生配信
- 列車同士が衝突し26人が死亡 ギリシャ|TBS NEWS DIG
【7月25日(月)】夏の強い日ざしが降り注ぐ 北部の午後はにわか雨の所も【近畿地方】
7月24日(日)は関西に真夏の暑さが戻りました。前日の23日(土)よりも気温の上がったところが多く、祇園祭の後祭・山鉾巡行が行われた京都では34.7℃と、猛暑日一歩手前の暑さになりました。
25日(月)も夏の強い日ざしが降り注ぎ、24日と同じような暑さになりそうです。最高気温は31~35℃くらいの所が多いでしょう。ただ、日本海を進む気圧の谷の影響で、近畿北側の地域を中心に雲が広がりやすく、北部の午後はにわか雨の所がありそうです。また、紀伊山地付近でも夕立にお気を付けください。
さて、日本の南海上には熱帯低気圧が発生しました。このあと台風にまで発達することはなさそうですが、北上を続け、日本付近に湿った空気をたっぷり持ち込む見込みです。この影響で、近畿地方では26日(火)から28日(木)にかけて曇りや雨で、大気の状態も不安定になりそうです。強い雨や雷雨の心配もあり、注意が必要です。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/Se6sWYK
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#MBSニュース #毎日放送 #天気予報



コメントを書く