- 新型コロナ水際対策緩和 関空で外国人観光客“お出迎え”「寺を見て日本食を食べたい」全国旅行支援も
- 元自衛官の女性に“日常的なセクハラ” 防衛省が謝罪 隊員の懲戒処分を公表へ(2022年9月29日)
- 公示前に投票呼びかけた罪の維新・前川衆院議員 控訴審も一審の有罪判決を支持 前川議員は上告を検討
- 「誠実な仕事で返していく」岸和田市長が改めて続投の意向 女性との性的な関係で党からは離党勧告処分 #shorts #読売テレビニュース
- 【イブスキ解説】テーマは「コロナ禍でできなかったコト」“3年ぶり”の盛り上げ目指す百貨店のアイデア満載な年末年始戦略とは?
- ウクライナ東部ハルキウにミサイル攻撃 51人死亡(2023年10月6日)
【相馬野馬追】福島・伝統の祭り 3年ぶり通常開催
福島県の伝統の祭り「相馬野馬追」が23日から始まりました。3年ぶりの通常開催です。
相馬野馬追は地域ごとの出陣式で幕を開けます。相馬市の相馬中村神社では、初陣となる相馬言胤総大将が武者たちに訓示しました。
相馬言胤総大将(14)
「全騎馬が軍勢を整え、威風堂々進軍してほしい。皆が日常の生活に一日も早く戻れることを強く願い、訓示とする」
新型コロナウイルスの影響で2年間は規模を縮小して開催され、今年は3年ぶりの通常開催です。呼び物の「甲冑競馬」や「神旗争奪戦」は24日、南相馬市の雲雀ケ原で行われ、およそ350の騎馬武者が出場します。
(2022年7月23日放送「news every.」より)
#福島県 #相馬野馬追 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3D9fcd4
Instagram https://ift.tt/KJymOdj
TikTok https://ift.tt/7sTNtOG
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く