- 【44歳の男逮捕】スナックのドアなどに放火か 東京・立川市
- 【独自】川口“緊縛強盗”実行役は4人か けさ3人送検
- 新宿駅の階段で看板落下 歩行中の女性が頭切るけが(2022年5月11日)
- 「偏見や嫌悪感に基づく身勝手な犯行」 京都府宇治市・ウトロ地区の放火事件 男に懲役4年の実刑判決
- “トー横”補導された子どもたちのその後 警視庁の支援現場「少年センター」を初取材 職員が親子をつなぐ存在に【news23】|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 7/22(月)】男性殺害か 第一発見者の女を逮捕 / プールでも熱中症に注意 /「マネーマネー」観光客が男に切り付けられる / 阪急の「座席指定車両」運行開始 ほか【随時更新】
【6月の消費者物価指数】2.2%上昇 “増税時”除くと13年9か月ぶりの上昇幅
3か月連続で2%を超える上昇です。
総務省によりますと、6月の全国消費者物価指数は値動きの大きい「生鮮食品」を除くと101.7で、前の年と比べ2.2%上昇しました。消費税引き上げの時を除くと、13年9か月ぶりの上昇幅です。
「生鮮食品を除く食料」は、原材料高や円安の影響で3.2%の上昇となりました。調理カレーや輸入牛肉、食パンなどの値上がりが目立ちます。
また、中国各地でコロナ禍によるロックダウンがあった影響で、冷蔵庫やルームエアコンなども価格が高止まりしているということです。
(2022年7月22日放送)
#総務省 #全国消費者物価指数 #円安 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/emPbEBM
Facebook https://ift.tt/ZLYVODc
Instagram https://ift.tt/CZoGpB3
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く