- 【奇跡の復活】ロシア侵攻でオフィス破壊も”不屈の精神” …ウクライナ企業”雇用を守るため”の再起に密着|#アベヒル《アベマで放送中》
- 衝撃の鳴き声!「ワライカワセミ」 大阪「天王寺動物園」 #shorts #読売テレビニュース #すまたん #あにまるウォッチ #動物
- “給付”ではなく“減税”に岸田総理「わかりやすくお返しするのが重要」 衆議院・予算委員会 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【円安進む】1ドル130円台に突入 黒田総裁「粘り強く金融緩和続ける」
- 20代女性に後ろから抱き着き胸触る、小学校教諭が強制わいせつの疑いで逮捕 大阪
- 台風4号は温帯低気圧に 東海では200ミリ超の雨予想も…(2022年7月5日)
auなど大規模通信障害 KDDIが数百万人対象に返金方針 契約プランごとに返金額変動|TBS NEWS DIG
今月2日から続いた大規模な通信障害をめぐり、KDDIが数百万人の利用者に対して補償を行う方針であることがわかりました。
KDDIは、大規模な通信障害の利用者への補償について、契約上の取り決めである「約款」に基づいて数百万人の利用者に返金を行う方針を固めました。約款上、返金の対象となるのは、契約する全てのサービスを24時間以上使えなかった利用者で契約プランごとに返金額も変わるとしています。
今回の通信障害では音声通信を中心に障害が続いたため、多くの利用者でデータ通信は利用できていたとし、音声データのみを契約していた数百万人が返金の主な対象になるということです。
KDDIは、来週28日に総務省に電気通信事業法に基づく事故報告書を提出する方針で、29日には高橋社長が記者会見する予定です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/cPVzDwp
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/tD3Rkm4
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/v2VHCYd
コメントを書く