- 「この場から逃げたい」精神疾患で休職の教職員が過去最多の6500人超|TBS NEWS DIG
- 【解説】「パワハラあった」「告発者捜し違法」第三者委が斎藤知事の調査結果公表 百条委より踏み込む 客観性高く「本音を話しやすい」
- 「初せり値は去年よりも少し高い」イカナゴ漁が解禁 家庭で甘辛く炊き『くぎ煮』に(2023年3月4日)
- 基準値の約4倍のアルコール検出…ひき逃げなどの疑いで34歳男逮捕 バイクの男性死亡(2022年6月3日)
- 【台風6号】最大瞬間風速は52.5m 全世帯の約33%で停電 90歳の男性が死亡 沖縄の最新状況|TBS NEWS DIG
- 神戸沖に体長14メートルのクジラの死がい漂流、防波堤で係留、24時間体制で警戒 処理方法を協議へ
東京都 保育園や幼稚園、小学校でコロナ濃厚接触者の特定行わず|TBS NEWS DIG
東京都の小池知事は、定例会見で、新型コロナの濃厚接触者について、保育園や小学校などでの特定を行わないことを明らかにしました。
東京都 小池百合子知事
「都においては、クラスターなどの場合をのぞいて、今後、保育所、幼稚園、小学校などにおける濃厚接触者の特定は行わないということとします」
小池知事はきょうの会見で、クラスターが発生した場合を除き、保育所や幼稚園、小学校での濃厚接触者の特定を行わない方針を示し、今後、保健所や医療機関に通知するとしました。
また、4回目のワクチン接種の対象者が医療従事者や高齢者施設の職員に拡大されたことについて、政府の対応に苦言を呈しました。
東京都 小池百合子知事
「東京都は医療従事者への4回目の接種をですね、できるだけ早く始めてくださいと国へ要望をして参りました。5月の時点からお願いをしているんですが、結果的にOKになっているということは、2か月間、その間遅れたということに他なりません。かつしわ寄せが医療現場にいっているということであります」
そのうえで、「感染拡大防止策と社会経済活動の両立を図るため、国と都道府県が緊密に連携しながら、早期に抑制をするということが重要だ」と述べました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/cPVzDwp
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/tD3Rkm4
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/v2VHCYd
コメントを書く