- スターフライヤー 「ペット機内同伴OK」国内線全路線で 緊急時は“持ち出し”禁止 #shorts
- 早咲きの「クマノザクラ」見ごろ 樹齢70年、ここ数日の暖かさで一気に満開に 和歌山・古座川町
- 【ノゾキミまとめ特集】「節約レシピ」で一躍人気インスタグラマーになったシングルマザー/深夜高速バスターミナル24時/元教師が立ち上げた自主夜間学校etc【かんさい情報ネット ten.特集/ノゾキミ】
- 持続化給付金10億詐欺 複数の申請書類に「収入0円」 数字使い回しか|TBS NEWS DIG
- 「止まろうとして操作を誤った」阪神西宮駅でバスが突っ込む事故 逮捕された運転手が供述
- ワクチン接種情報更新されず作業怠り約6700人に影響埼玉神川町(2023年7月11日)
【中国】配車アプリ大手「ディディ」に1640億円の罰金 顧客データなど違法に収集か
中国当局は21日、配車アプリ最大手「ディディ(滴滴出行)」が顧客のデータなどを違法に集めていたとして、日本円でおよそ1640億円の罰金を科すと発表しました。
中国当局は、配車アプリ会社「ディディ」が、顧客の携帯電話の中の画像データや顔認証データなど、のべ600億件以上の個人情報を違法に集めるなどしていたとして、日本円でおよそ1640億円の罰金を科すと発表しました。
当局によると、こうしたデータ収集は2015年から始まっており、「国家の安全に深刻な影響を及ぼす」と結論づけたということです。
これを受けて、ディディ側は「処分を誠実に受け入れ、改善に努めます」などとコメントしています。
習近平指導部はIT企業への締め付けを強めていて、ネット大手の「アリババ」などにも巨額の罰金が科されていました。
(2022年7月21日放送)
#中国 #ディディ #滴滴出行 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/HFnYxgK
Facebook https://ift.tt/2sClHxL
Instagram https://ift.tt/1wUZl0H
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く