- 東京の新型コロナ感染者 約2カ月ぶり1万人超 小池都知事のコメント(2022年11月15日)
- 【Nスタ解説まとめ】ライドシェア 反対55%…なぜ?/渋谷・路上飲酒が“深刻化”/「ふるさと納税」10月からルール変更
- 解散”6月説”浮上!遠くない時期に「 岸田首相は”解散”か”退陣”を迫られる」”裏金”解明遠のく…自民一斉処分へ調整【ウェークアップ】
- 高級バッグ「バーキン」の由来 女優ジェーン・バーキンさん(76)が死去(2023年7月17日)
- わずか20分で売り切れのコラボグッズも…関西対決の日本シリーズまもなく開幕!球場前は熱気
- ロシア国防省「リビウやオデーサ等の鉄道変電所攻撃」発表、欧米提供の武器輸送妨害|TBS NEWS DIG
【EUガス使用量】“15%削減”提案 ロシアから供給減で
EU(=ヨーロッパ連合)は20日、加盟国がガスの使用量を15%削減する目標を提案しました。ロシアからの天然ガス供給量が減っていることを受けた措置です。
EUの執行機関、ヨーロッパ委員会は20日、加盟国に対し、8月から来年3月末までガスの使用を自主的に15%削減する目標を提案しました。
ロシアからの天然ガス供給量が減っていることを受けた措置で、ガスの需要が高まる冬を前に備蓄を進めるねらいがあります。また、ガス供給源の多様化なども、さらに加速させるとしています。
EU・フォンデアライエン委員長「ロシア産ガスの供給が部分的か大規模(削減)か完全停止かにかかわらず、欧州は備えておく必要がある」
26日に行われるエネルギー相会議での承認をめざし、議論が行われる見通しです。
(2022年7月21日放送)
#EU #ヨーロッパ連合 #ガス #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/HFnYxgK
Facebook https://ift.tt/2sClHxL
Instagram https://ift.tt/1wUZl0H
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く