- 【ライブ】岸田総理が会見 「マイナ保険証」一体化方針の“維持”表明へ(2023年8月4日)| TBS NEWS DIG
- 【事件】訪問先の高齢者に「日常的に暴力」 介護職員の男逮捕
- 警察が男性に任意で事情聴取 給付金4630万円誤振り込み問題 男性側弁護士「すでに使って返還難しい」|TBS NEWS DIG
- 金髪のカツラで変装し、電車で遺体運搬か 防カメにキャリーケースを引く様子も 東大阪切断遺体事件 #shorts #読売テレビニュース
- 【速報】震度5強を観測した木更津市 住民から「家の屋根瓦落ちた」【千葉・木更津市で震度5強】|TBS NEWS DIG
- トヨタ全工場稼働停止 部品仕入れ先でサイバー攻撃(2022年3月1日)
地元で育ったセリやナズナが・・・植物園で「七草がゆ」(2022年1月7日)
神奈川県鎌倉市の植物園では地元で育ったセリやナズナ、スズシロなどが園内のレストランで七草がゆにされて振る舞われました。
新型コロナの影響でイベントは2年ぶりです。
正月の胃を休めるためとも言われる七草ですが、冬の大地に根を下ろし、寒さにめげず育つ強い性質にあやかって、今年を元気に過ごす願いが込もっているということです。
およそ50人分が先着順で振る舞われます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く