- 「ミシュラン」掲載店で食中毒 知人の店で弁当箱詰め 営業停止中に弁当販売疑いで代表ら3人逮捕
- 【対中国】日米豪防衛相が会談 協力強化を確認(2022年10月2日)
- “スカーフデモ”22歳女性を追悼 数千人が行進…当局発砲も イラン(2022年10月28日)
- 車にはねられ30代ぐらいの男性死亡 会社員の男(28)を逮捕 呼気から基準値3倍超のアルコール 東京・東村山市|TBS NEWS DIG
- 海洋放出 中国の“いやがらせ外交”/日本が脱原発に踏み切れないワケ【8月31日(木) #報道1930 】
- 【親子丼まとめ】完成まで5年…究極の親子丼/ 奮闘!元祖親子丼の老舗 / ペロリと食べられる鶏ひき肉の親子丼など(日テレNEWS LIVE)
【文部科学省】コロナ濃厚接触の受験生 タクシー利用可能
新型コロナウイルスの濃厚接触者となった受験生について、文部科学省は一定の条件のもと、タクシーなどを利用した受験を認めると発表しました。
文部科学省はこれまで、オミクロン株を含む濃厚接触者の受験について、電車やバス、タクシーなどの公共交通機関の利用を避け、試験会場に来るよう求めていました。
末松文科大臣は7日、自家用車がないなど困難な場合もあるとして、タクシーやハイヤーなどを利用した受験について、濃厚接触者であることを告げた上で予約し、他の乗客と乗り合わせないなどの一定の条件のもとで認めると発表しました。
地域の事情などで、予約ができない受験生には文科省に相談窓口が設置されます。
(2022年1月7日放送)
#日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3hUdoFn
Instagram https://ift.tt/3pI4hs9
TikTok https://ift.tt/2JvoYrq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp



コメントを書く