- 4車線も作ったのに2車線しか使えない『半分が閉ざされた道路』…背景に京都市の財政難 近隣住民「無駄なことせず見栄張らないで」(2023年4月5日)
- 【LIVE】昼ニュース 最新情報とニュースまとめ(2023年1月23日) ANN/テレ朝
- 日本初の鉄道支えた“最長80m”の巨大石垣、2027年度に公開へ 高輪ゲートウェイ駅周辺の開発工事で発見「高輪築堤」|TBS NEWS DIG
- 【独自】ゴルフクラブ窃盗の瞬間 白昼堂々、男が大胆に…防犯カメラに犯行の一部始終 神戸・西区
- 【専門家解説】感染力強い「BA.5」症状・注意すべき点は?
- 「メニューにない料理食べさせろ」恫喝や理不尽な要求“カスハラ客”宿泊拒否が可能に(2023年12月13日)
2年ぶりの開催 茶道・裏千家の「初釜式」 回し飲みはせずひとりひとりにお茶を(2022年1月7日)
1月7日、新年恒例の茶道・裏千家の「初釜式」が2年ぶりに開かれました。
茶道三千家のひとつ、裏千家の新年最初の茶会である「初釜式」。去年は新型コロナウイルスの感染拡大で中止され、2年ぶりの開催となりました。
例年はひとつの茶碗で回し飲みをしていましたが、感染対策のため、今年は椅子に座ったひとりひとりに点てたお茶をふるまう形で行われ、出席者らは新春らしい清々しい雰囲気の中で一服を堪能していました。
#MBSニュース #毎日放送 #初釜式 #茶道 #裏千家 #お茶 #茶碗
コメントを書く