- 「地響きのような音」 工事現場で壁が倒壊 東京・世田谷区(2023年2月13日)
- 「国土強靭化」300超の事業が予定通り完了せず 会計検査院の調査で判明(2023年5月17日)
- 東京メトロの本田勝会長が退任申し出「迷惑かけた」 国交省OB人事介入問題|TBS NEWS DIG
- 「ご当地キャラ」石像破壊・・・“酔っ払い”2人犯行か(2022年5月11日)
- 買い占めにはしる中国・天津市民 オミクロン株でロックダウンを懸念(2022年1月10日)
- 【ライブ】『大阪・関西万博まとめ』 記念銀貨を発表 ミャクミャクも登場 / 今回の“目玉”は 「入場券」「建設業者未定」…課題も / 催事コンセプト発表 など――(日テレNEWSLIVE)
【厳重な警戒を】九州は日中も線状降水帯に警戒 四国や近畿・東海なども激しい雨
九州では、日中にかけて線状降水帯が発生するおそれがあり、厳重な警戒が必要です。
発達した雨雲は、九州北部から九州南部にゆっくり南下する見込みです。九州では、日中いっぱい、線状降水帯が発生しやすい状態が続くでしょう。また、四国や近畿、東海などにも発達した雨雲が流れ込み、非常に激しい雨の降る所がありそうです。
20日昼までの予想雨量は、九州南部で250ミリ、九州北部で200ミリ、近畿、東海で150ミリなどとなっています。
線状降水帯が発生した場合は、局地的に雨量がさらに増え、災害の危険度が急激に高まります。引き続き、土砂災害や川の氾濫などに厳重な警戒を続けてください。
(2022年7月19日放送「ストレイトニュース」より)
#雨 #線状降水帯 #九州 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/mbqoYEF
Instagram https://ift.tt/nqHvXzs
TikTok https://ift.tt/talshrp
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く