- 【百貨店閉店】歴史に幕 老舗にサヨナラ“閉店ラッシュ”相次ぐワケ(2023年2月1日)
- 「攻撃継続なら報復」バイデン大統領 フーシ派へ警告(2024年1月13日)
- 『十数億円を詐取か』寝屋川市議らを再逮捕“主導的立場”で収益改ざんし申込書を提出 医療法人から融資の手数料名目で2.3億円をだまし取った疑い 大阪府警(2022年月23日)
- 経産省元キャリア官僚が2回目の裁判でも起訴内容を認める女性に睡眠薬入りの酒を飲ませて性的暴行を加えた罪東京地裁TBSNEWSDIG
- USJ「クールジャパン」10周年「名探偵コナン」脱出ゲームや東野圭吾さん「マスカレード」コラボも 福士蒼汰さんも登場
- 【ウクライナ侵攻から1年】ゼレンスキー大統領の1年間の発言や活動を振り返る【ニュースまとめ】ANN/ テレ朝
“酸欠”か 鉱物採集が趣味の男性2人が坑道で死亡 埼玉・秩父市(2022年7月18日)
17日、埼玉県秩父市の坑道の中で男性2人が死亡しました。男性らは鉱物の採集が趣味だったということです。
午前、秩父市にあるかつて鉱物採掘のために作られた坑道で「男性が倒れた」と通報がありました。
警察によりますと、坑道に入った男性4人のうち東京・大田区の36歳と35歳の男性が戻らず、300メートル入ったところで倒れているのが見つかりました。
2人は病院で死亡が確認されました。
倒れていた場所の酸素濃度はほぼゼロで、酸欠になったとみられます。
男性らはSNSで知り合い、鉱物の採集が趣味だということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く