- 外遊の成果は?岸田総理「グローバルサウス」牽引役のインド訪問でG7と途上国の“結束”訴え【記者報告】|TBS NEWS DIG
- “神の使い”奈良公園のシカ“独自の遺伝子型”判明…「稀有な存在」「生きる文化財」(2023年2月1日)
- 「発言した事実を争うつもりない」名誉毀損疑いの立花孝志容疑者 逃亡や証拠隠滅の恐れを警戒して逮捕
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(8月12日)
- 死亡ひき逃げ?“乗り捨て車”所有者もはねられ死亡(2022年12月6日)
- 【ヨコスカ解説】石川県能登地方で震度6強の地震発生 相次ぐ地震の“カギ”と“メカニズム”を専門家に聞く
“酸欠”か 鉱物採集が趣味の男性2人が坑道で死亡 埼玉・秩父市(2022年7月18日)
17日、埼玉県秩父市の坑道の中で男性2人が死亡しました。男性らは鉱物の採集が趣味だったということです。
午前、秩父市にあるかつて鉱物採掘のために作られた坑道で「男性が倒れた」と通報がありました。
警察によりますと、坑道に入った男性4人のうち東京・大田区の36歳と35歳の男性が戻らず、300メートル入ったところで倒れているのが見つかりました。
2人は病院で死亡が確認されました。
倒れていた場所の酸素濃度はほぼゼロで、酸欠になったとみられます。
男性らはSNSで知り合い、鉱物の採集が趣味だということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く